お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のOCS研究会 / 次のOCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★光通信システム研究会(OCS)
専門委員長 富澤 将人 (NTT)  副委員長 福知 清 (NEC)
幹事 乾 哲郎 (NTT), 市井 健太郎 (フジクラ)

日時 2014年 7月31日(木) 09:20~12:00

会場 東京工業大学 大岡山キャンパス 蔵前会館 ロイアルブルーホール(〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1.東急目黒線 大岡山駅 正面口の目の前.http://www.somuka.titech.ac.jp/ttf/access/index.html.電気電子工学専攻 西山伸彦.03-5734-3593)

議題 光中継装置,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重 (OADM),光送受信機・光端局装置,光通信用ディジタル信号処理,誤り訂正,光多重・分離装置,光通信計測,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網 (OTN),高速インタフェース,伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,一般

7月31日(木) 午前 OCS-1 (09:20~10:45)
座長: 萬代浩平(日立製作所)

(1) 09:20 - 09:45
偏波または位相制御不要なファイバ位相感応増幅
○井上 恭・岡崎翔馬(阪大)

(2) 09:45 - 10:10
拡張L帯EDFA-分布ラマン型ハイブリッド光増幅中継システム構成法の検討
○田中宏幸・田山恵一・大西健太・北村 心・増田浩次(島根大)

(3) 10:10 - 10:35
擬似位相整合ニオブ酸リチウムデバイスの縦続二次非線形効果を用いた全光学的リタイミングスイッチの特性解析 ~ デバイス作製誤差の影響 ~
○南出大揮・円田章宏・池岡 宏・福地 裕(東京理科大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

7月31日(木) 午前 OCS-2 (10:45~12:00)
座長: 斧原聖史(三菱電機)

(4) 10:45 - 11:10
レーザのスペクトラム純度の評価に関する考察 ~ 線幅測定と光周波数雑音スペクトラムの関係について ~
○四方 誠・森 常雄・深尾和弘・稲垣 誠(SYCATUS)

(5) 11:10 - 11:35
Modified CMAの繰り返し適用によるフーリエ符号化同期OCDM信号のブラインド分散等化
○岡村康弘(徳島大)・塙 雅典(山梨大)

(6) 11:35 - 12:00
位相シフト型光VSB-SC変調とその光波形および光変調スペクトル
○アミラ サムパット・高野勝美(山形大)

一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分

◎7月31日(木)午後, 8月1日(金)に同一会場にて第2種研究会「OCS Summer School 2014」を開催します(詳細はOCSホームページをご覧ください。http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php)。
◎初日、7月31日(木)の終了後に懇親会を予定しておりますので、是非ご参加ください。


☆OCS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

8月28日(木)~29日(金) 釧路ロイヤルイン [6月10日(火)] テーマ:光ファイバケーブル・コード、通信用光ファイバ、光ファイバ線路構成部品、光線路保守監視・試験技術、接続・配線技術、光ファイバ測定技 術、光コネクタ、ホーリーファイバ、機能性光ファイバ、光信号処理、光 ファイバ型デバイス、光測定器、レーザ加工、ハイパワーレーザ光輸送、 光給電、一般
10月30日(木)~31日(金) 長崎歴史文化博物館 [8月7日(木)] テーマ:超高速伝送,変復調,分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅,WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,及び一般 (ECOC報告)

【問合先】
乾 哲郎 (NTT未来ねっと研究所)
TEL: 046-859-2455 FAX: 046-859-5541
E-mail: ii-o

◎OCSホームページ:http://www.ieice.org/~ocs/jpn-new/index.php
◎OCS研究会では、2007年より「光通信システム研究会 奨励賞」および「光通信システム研究会 論文賞」を設立しました。毎年9月~翌年8月のOCS研究会に投稿した論文を対象に選考し、翌年12月の光通信システムシンポジウムにて表彰します。詳しくはOCSホームページをご覧下さい


Last modified: 2014-07-08 09:58:13


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[OCS研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のOCS研究会 / 次のOCS研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会