お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


コミュニケーションクオリティ研究会(CQ) [schedule] [select]
専門委員長 林 孝典 (広島工大)
副委員長 下西 英之 (NEC), 岡本 淳 (NTT)
幹事 久保 亮吾 (慶大), 池上 大介 (NTT)
幹事補佐 福元 徳広 (KDDI総研), 大田 健紘 (日本工大), 山本 嶺 (電通大)

日時 2017年 7月27日(木) 09:30 - 16:40
2017年 7月28日(金) 09:30 - 16:40
議題 QoEとQoSの評価・計測・制御,一般 
会場名 神戸大学 六甲台第2キャンパス 瀧川記念学術交流会館 大会議室 
住所 〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
交通案内 阪急「六甲」駅から徒歩15~20分/阪神「御影」駅、JR「六甲道」駅、阪急「六甲」駅から神戸市バス36系統鶴甲団地行、鶴甲2丁目止まり行き乗車、「神大文理農学部前」下車
http://www.kobe-u.ac.jp/guid/access/rokko/from-far.html
お知らせ ◎7月27日研究会終了後,懇親会を予定していますのでご参加下さい.
時間:17:00~19:00
場所:神戸大学六甲台第1キャンパス内「和風レストランさくら」
会費:3,500円
◎CQ研究会からのお知らせ
2017年10月16日,17日に第4回コミュニケーションクオリティ(CQ)基礎講座ワークショップを開催致します.詳細は以下をご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/cq_event/cqws_4/index.html
著作権に
ついて
以下の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
参加費に
ついて
この開催は「技報完全電子化」研究会です.参加費(CQ研究会)についてはこちらをご覧ください

7月27日(木) 午前  CQ1
座長: 久保亮吾(慶大)
09:30 - 10:45
(1) 09:30-09:55 インターネットトラヒックのオンラインフロー集約 CQ2017-29 工藤隆則吉川和秀摂南大
(2) 09:55-10:20 線形回帰モデルに基づく公平性の指標 CQ2017-30 嶋村 優稲井 寛岡山県立大
(3) 10:20-10:45 各経路における観測数の差を考慮したモバイル遅延トモグラフィ CQ2017-31 金正英朗阪大)・田行里衣池上大介NTT)・松田崇弘阪大)・岡本 淳NTT)・滝根哲哉阪大
  10:45-10:50 休憩 ( 5分 )
7月27日(木) 午前  CQ2
座長: 布目敏郎(名工大)
10:50 - 12:30
(4) 10:50-11:15 近似関数の微分実行に対する線形代数的アプローチ CQ2017-32 若松優吾林 正博東京都市大
(5) 11:15-11:40 通信網における中継ケーブル設計のためのルート算出アルゴリズムの検討 CQ2017-33 鍔木拓磨石塚美加松川達哉安川正祥NTT
(6) 11:40-12:05 多重ネットワークへの戦略的リンク付加によるレイヤーノードベース攻撃に対するロバスト性向上効果の検証 CQ2017-34 賀沢 唯津川 翔筑波大
(7) 12:05-12:30 通信ネットワークにおける装置故障率の時系列解析 ~ 状態空間モデルのベイズ推定 ~ CQ2017-35 船越裕介NTT
  12:30-13:25 休憩 ( 55分 )
7月27日(木) 午後  CQ3
座長: 保木本晃弘(ソニーIP&S)
13:25 - 14:40
(8) 13:25-13:50 観光案内アプリケーションにおける利用者の感性に合わせて変化する情報提示法 ~ 高野山観光案内アプリケーションを例として ~ CQ2017-36 森 真幸京都工繊大)・長谷川 優近畿大)・森本一彦高野山大)・藤吉圭二追手門学院大)・武田昌一高野山大)・桐生昭吾東京都市大
(9) 13:50-14:15 NIRSを用いた脳活動の特徴量によるユーザインタフェースの推定 CQ2017-37 北端眞美稲積泰宏参沢匡将堀田裕弘富山大)・杉本 修内藤 整KDDI総合研究所
(10) 14:15-14:40 力覚を用いた遠隔ロボットシステムにおける物体の柔らかさの識別実験 ~ 安定化制御の効果 ~ CQ2017-38 田口英次郎石橋 豊名工大)・黄 平国星城大
  14:40-14:45 休憩 ( 5分 )
7月27日(木) 午後  招待講演
座長: 岡本 淳(NTT)
14:45 - 15:20
(11) 14:45-15:20 [招待講演]ロボット遠隔制御における力覚伝達手法 CQ2017-39 元井直樹神戸大
7月27日(木) 午後  CQ表彰式
15:20 - 15:40
  - CQ研究賞,奨励賞,功労賞表彰式
  15:40-15:50 休憩 ( 10分 )
7月27日(木) 午後  フェロー記念講演
座長: 下西英之(NEC)
15:50 - 16:40
(12) 15:50-16:40 [フェロー記念講演]音声・映像品質評価技術の国際標準化活動を振り返って CQ2017-40 高橋 玲NTT
7月28日(金) 午前  CQ基礎セミナー(第二種研究会)
座長: 津川 翔(筑波大)
09:30 - 11:10
  - CQ基礎セミナー

講師:林 正博 氏 (東京都市大学)
講演題目:通信ネットワーク信頼性の基礎

お申込は以下よりお願い致します.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/cq_event/index_seminar.html
  11:10-11:20 休憩 ( 10分 )
7月28日(金) 午前  特別講演
座長: 池上大介(NTT)
11:20 - 11:45
(13) 11:20-11:45 [特別講演]コミュニケーションクオリティ研究会の今後の活動方針 CQ2017-41 林 孝典広島工大
7月28日(金) 午前  CQ4
座長: 樫原 茂(奈良先端大)
11:45 - 13:00
(14) 11:45-12:10 移動シンクを用いた無線センサネットワークにおける省電力なデータ収集法の研究 CQ2017-42 保倉維恩林 正博山本尚生東京都市大
(15) 12:10-12:35 異種無線環境におけるスループットの最小値に注目したセル割り当てアルゴリズムの提案 CQ2017-43 満越貴志小泉佑揮長谷川 亨阪大
(16) 12:35-13:00 ヘテロジニアス無線ネットワークにおける基地局割当て手法の実装と評価 CQ2017-44 近澤悠也山片優一篠宮紀彦創価大
  13:00-14:00 休憩 ( 60分 )
7月28日(金) 午後  特別招待講演
座長: 林 孝典(広島工大)
14:00 - 14:50
(17) 14:00-14:50 [特別招待講演]無線タグによる和牛の個体識別・トラッキングに関する取り組み CQ2017-45 太田 能大川剛直大山憲二神戸大
  14:50-15:00 休憩 ( 10分 )
7月28日(金) 午後  CQ5
座長: 大田健紘(日本工大)
15:00 - 16:40
(18) 15:00-15:25 ノイズクラスタの推定に基づく客観評価フレームワークの構築 CQ2017-46 井藤七穂稲積泰宏堀田裕弘富山大
(19) 15:25-15:50 2K/4K DASH配信時のQoS/QoE特性評価 CQ2017-47 長島達哉金井謙治甲藤二郎早大
(20) 15:50-16:15 IEEE 802.11aa GCRの実機による音声・ビデオIP伝送品質評価 CQ2017-48 寺西大樹布目敏郎名工大
(21) 16:15-16:40 QoEを保ちながらトラヒック量を削減する映像ビットレート選択方式 CQ2017-49 木村拓人松本存史奥山隆文岡本 淳NTT

講演時間
一般講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
特別講演発表 20 分 + 質疑応答 5 分
招待講演発表 30 分 + 質疑応答 5 分
特別招待講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分
フェロー記念講演発表 45 分 + 質疑応答 5 分

問合先と今後の予定
CQ コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)   [今後の予定はこちら]
問合先 久保 亮吾(慶大)
池上 大介(NTT)
E--mail: cq_-n 
お知らせ ◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/


Last modified: 2017-07-28 00:07:37


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[CQ研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会