お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催プログラム
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 

★コミュニケーションクオリティ研究会(CQ)
専門委員長 林 孝典 (広島工大)  副委員長 下西 英之 (NEC), 岡本 淳 (NTT)
幹事 池上 大介 (NTT), 久保 亮吾 (慶大)
幹事補佐 大田 健紘 (日本工大), 福元 徳広 (KDDI研), 山本 嶺 (電通大)

★ネットワークシステム研究会(NS)
専門委員長 戸出 英樹 (阪府大)  副委員長 岡崎 義勝 (NTT)
幹事 塚本 和也 (九工大), 松井 健一 (NTT)
幹事補佐 橿渕 健一 (NTT)

★情報通信マネジメント研究会(ICM)
専門委員長 登内 敏夫 (NEC)  副委員長 野村 祐士 (富士通研), 山下 陽一 (NTT-N)
幹事 村田 政雄 (富士通), 服部 雅晴 (KDDI研)
幹事補佐 大石 晴夫 (NTT)

★ネットワーク仮想化研究会(NV)
専門委員長 長谷川 輝之 (KDDI)  副委員長 清水 敬司 (NTT), 原井 洋明 (NICT)
幹事 坂井田 規夫 (NTT), 宮澤 高也 (NICT)
幹事補佐 伊藤 暢彦 (NEC), 鈴木 大 (富士通研), 宮澤 雅典 (KDDI総合研究所)

日時 2017年11月16日(木) 09:30~17:40
   2017年11月17日(金) 09:15~15:25

会場 高松センタービル(〒760-0023 香川県高松市寿町2丁目4-20.JR高松駅から徒歩10分または路線バス 兵庫町/寿町バス停から徒歩1分.http://www.takamatsu.bz/tc-bldg.php)

議題 ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,および一般. 注:この開催では発表申込み締切日が異なります. - ICM/CQ/NS研究会:9/19 - NV研究会:10/19 NV研究会への発表申込は「詳細はこちら」からお願いします。

11月16日(木) 午前 NS1(601号室) (09:30~10:45)
座長: 谷田 直輝(日立製作所)

(1)/NS 09:30 - 09:55
clnfv:コンテナを用いた軽量なNFVアーキテクチャ
早川侑太朗・○渡邊大記(慶大)・岡田和也(東大)

(2)/NS 09:55 - 10:20
ネットワーククラスタリングによる分散型OpenFlowコントローラの負荷軽減手法の実装と評価
○福田伸一郎・篠宮紀彦(創価大)

(3)/NS 10:20 - 10:45
[奨励講演]リンク故障確率を考慮した断続的リンク故障に対する復旧順序決定法
○山崎強志・巳波弘佳(関西学院大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

11月16日(木) 午前 NS2(601号室) (10:55~12:35)
座長: 前川 智則(東芝)

(4)/NS 10:55 - 11:20
A Study of Throughput Estimation Model for IEEE802.11n MIMO Link in Wireless Local-Area Network
○Sumon Kumar Debnath・Nobuo Funabiki・Kyaw Soe Lwin・Md. Selim Al Mamun(Okayama Univ.)

(5)/NS 11:20 - 11:45
A Study of Throughput Estimation Model and Channel Assignment Algorithm for Partially Overlapping Channels in IEEE 802.11n Wireless Local-Area Networks
○Kwenga Ismael Munene・Nobuo Funabiki・Md. Selim Al Mamun・Kyaw Soe Lwin・Sumon Kumar Debnath(Okayama Univ.)

(6)/NS 11:45 - 12:10
[依頼講演]アドホックネットワークにおける中継領域を絞り込んだOpportunistic Routing
○山崎 託(早大)・山本 嶺(電通大)・三好 匠(芝浦工大)・朝香卓也(首都大東京)・田中良明(早大)

(7)/NS 12:10 - 12:35
モバイルエッジコンピューティングにおける新規応用分野の提案
○岩井貴充・中尾彰宏(東大)

−−− お昼休み ( 60分 ) −−−

11月16日(木) 午後 招待講演1(601号室) (13:35~14:20)
座長: 下西英之(NEC)

(8)/共通 13:35 - 14:20
[招待講演]IoT/M2M通信を収容するためのモバイルコアネットワークアーキテクチャ
○長谷川 剛・村田正幸(阪大)

11月16日(木) 午後 招待講演2(601号室) (14:20~15:05)
座長: 下西英之(NEC)

(9)/共通 14:20 - 15:05
[招待講演]環境や挙動にあわせた柔軟なネットワーキングの実現に向けた取り組み
○奥田將人・山田亜紀子・山下真司・村上雅彦・堀尾健一・引地謙治・篠原昌子・小牧大治郞(富士通研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

11月16日(木) 午後 招待講演3(601号室) (15:15~16:00)
座長: 清水 敬司(NTT)

(10) 15:15 - 16:00
NV研究会 招待講演
5G時代のデジタルコンテンツ商取引における消費税の徴収法について
○浅見徹 (ATR)

http://www.ieice.org/~nv/conference/

11月16日(木) 午後 招待講演4(601号室) (16:00~16:45)
座長: 山下 陽一(NTTネオメイト)

(11)/共通 16:00 - 16:45
[招待講演]B2B2XビジネスモデルとTMF/ETSI NFV ISGの動向を踏まえたオーケストレータ
○高橋謙輔・田中宏幸・中島 求・加藤 浩(NTT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

11月16日(木) 午後 招待講演5(601号室) (16:55~17:40)
座長: 戸出 英樹(阪府大)

(12)/共通 16:55 - 17:40
[招待講演]MEC(マルチアクセスエッジコンピューティング)技術の動向と展望
○松本 実(NTT)

11月16日(木) 午前 CQ1(605号室) (09:30~10:45)
座長: 久保亮吾(慶大)

(13)/CQ 09:30 - 09:55
Efficient Content Delivery in Vehicular Networks with Sub-6 GHz and mmWave
○Celimuge Wu・Tsutomu Yoshinaga(UEC)・Tutomu Murase(Nagoya Univ.)・Yusheng Ji(NII)

(14)/CQ 09:55 - 10:20
複数無線通信サービスへのユーザ端末割当て手法に関するns-3を用いた有効性検証
○山片優一・近澤悠也・篠宮紀彦(創価大)

(15)/CQ 10:20 - 10:45
移動通信サービスにおけるユーザ誘導のためのユーザ行動分析
○谷口文隆(早大)・矢守恭子(朝日大)・張 成(早大)・古 博(工学院大)・田中良明(早大)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

11月16日(木) 午前 NV1(605号室) (10:55~12:35)
座長: 甲藤 二郎(早稲田大)

(16) 10:55 - 12:35
NV研究会 一般講演
http://www.ieice.org/~nv/conference/
※発表申込締切済

−−− お昼休み ( 60分 ) −−−

11月17日(金) 午前 NS3(601号室) (09:15~10:55)
座長: 平田 孝志(関西大)

(17)/NS 09:15 - 09:40
辞書データに基づくライブ映像配信中のパケットロス予測技術
○甲斐夏季・吉田裕志・二瓶浩一・金友 大・里田浩三(NEC)

(18)/NS 09:40 - 10:05
パブリッククラウドの収益安定化を目的としたVMトレード方式
○上山憲昭(福岡大)

(19)/NS 10:05 - 10:30
ネットワーク仮想化におけるサービス機能チェインに沿った自動資源調停機構
○宮澤高也・地引昌弘・ベド カフレ・原井洋明(NICT)

(20)/NS 10:30 - 10:55
Multi-QoS Compliant Virtual Resource Recommendation Scheme
○Abu Hena Al Muktadir・Takaya Miyazawa・Pedro Martinez-Julia・Ved P. Kafle・Hiroaki Harai(NICT)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

11月17日(金) 午前 ICM1(601号室) (11:05~12:45)
座長: 井上 晃(NTT)

(21)/ICM 11:05 - 11:30
商用大規模システム向け自動構築技術の開発と評価
○橋本恭佑・齋藤 洋(日立)

(22)/ICM 11:30 - 11:55
非HTML画面のオペレーションサポートシステムに対する試験自動化ツールの導入と改善案の提案
○高須賀将秀・吉田 寛(NTT)

(23)/ICM 11:55 - 12:20
[奨励講演]OpenStackのTap-as-a-ServiceにおけるミラートラフィックのQoS制御方式の実装と評価
○鈴木和宏・山島弘之・渡辺幸洋(富士通研)

(24)/ICM 12:20 - 12:45
仮想化ネットワーク管理の複雑性に対するIBSM(Intent-Based Service Management)の検討
○呉 超・堀内信吾(NTT)

−−− お昼休み ( 60分 ) −−−

11月17日(金) 午後 ICM2(601号室) (13:45~15:25)
座長: 三好 匠(芝浦工業大学)

(25)/ICM 13:45 - 14:10
パケット解析ソフトウェアのFPGAオフロードによる性能改善検証
○吉田英達・中村 亘(富士通九州ネットワークテクノロジーズ)

(26)/ICM 14:10 - 14:35
[奨励講演]位置依存形P2Pネットワークにおける通信基盤に関する検討
○下村勇介・三好 匠(芝浦工大)

(27)/ICM 14:35 - 15:00
複数経路マルチキャストを利用した一対多ファイル転送へのゴシッピング導入
○平良憲司・鶴 正人(九工大)

(28)/ICM 15:00 - 15:25
[奨励講演]強化学習による仮想ネットワーク変更手順の自動生成
○中野谷 学(NEC)

11月17日(金) 午前 CQ2(605号室) (09:15~10:55)
座長: 塩田茂雄(千葉大)

(29)/CQ 09:15 - 09:40
アダプティブビットレート映像配信サービスに対するユーザ操作行動の分析
○高橋彰子・川嶋喜美子・山岸和久(NTT)

(30)/CQ 09:40 - 10:05
ビデオストリーミングサービス視聴時の生理指標とユーザ体感品質の関係性の検討
○山本椋平・飯島淳彦・山崎達也(新潟大)

(31)/CQ 10:05 - 10:30
遠隔ロボットシステムの安定化制御における力覚品質の改善
○黄 平国(星城大)・豊田裕一・田口英次郎(名工大)・三好孝典(豊橋技科大)・石橋 豊(名工大)

(32)/CQ 10:30 - 10:55
広域分散処理システムにおけるエッジサーバの負荷変動に追従した分散リソース管理手法
○一角健人・雨宮宏一郎(富士通研)

−−− 休憩 ( 10分 ) −−−

11月17日(金) 午前 CQ3(605号室) (11:05~12:45)
座長: 松木辰真(富士通研)

(33)/CQ 11:05 - 11:30
疎密度モバイルアドホックネットワークにおけるフラッディング攻撃の分析
○木村共孝・村口正弘(東京理科大)

(34)/CQ 11:30 - 11:55
信頼度の高いネットワークを実現する保護リンク決定法の高速化
○宇治 槻・巳波弘佳(関西学院大)

(35)/CQ 11:55 - 12:20
レイヤーノードの次数および層間次数差に基づくリンク付加による多重ネットワークのロバスト性向上効果の検証
○賀沢 唯・津川 翔(筑波大)

(36)/CQ 12:20 - 12:45
SNSにおける投稿件数推移分析のための情報拡散モデル
○中島圭佑・南川雅人・塩田茂雄(千葉大)

一般講演(ICM, CQ):発表 20 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(NS):発表 18 分 + 質疑応答 7 分
招待講演:発表 40 分 + 質疑応答 5 分


☆CQ研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

2018年1月18日(木)~19日(金) 国立情報学研究所 [11月15日(水)] テーマ:映像/音声サービスの品質,メディア品質,ネットワークの品質・QoS制御,災害時のネットワークとコミュニケーション,ユーザ行動,機械学習,一般
2018年1月18日(木) 国立情報学研究所 [12月13日(水)] テーマ:通信行動工学(CBE)研究会:ユーザ行動の定量化/可視化 CQ研究会と併催されるCBE研究会(第二種研究会)です.
2018年1月20日(土) 早稲田大学西早稲田キャンパス [12月18日(月)] テーマ:第5回コミュニケーションクオリティ(CQ)基礎講座ワークショップ -QoE・ユーザ行動に基づく通信サービスデザイン・制御 part 2-

【問合先】
久保 亮吾(慶大)
池上 大介(NTT)
E-mail: cq_-n

◎最新情報は,コミュニケーションクオリティ研究会ホームページをご覧下さい.
http://www.ieice.org/cs/cq/jpn/

☆NS研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

12月14日(木)~15日(金) 広島アステールプラザ [10月16日(月)] テーマ:マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoIP,一般
2018年1月18日(木)~19日(金) 石垣市商工会館 [11月14日(火)] テーマ:NWソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般

【問合先】
NS研究会幹事及び幹事補佐:ns-cat
橿渕健一 (NTT)
TEL 0422-59-6458
松井健一 (NTT)
TEL 0422-59-3018

◎最新情報は,NS研ホームページをご覧ください.
http://www.ieice.org/cs/ns/jpn/
◎プログラム確定後の発表キャンセルは原則できませんのでご注意下さい.

☆ICM研究会今後の予定 [ ]内発表申込締切日

2018年1月18日(木)~19日(金) 崇城大学 池田キャンパス [11月16日(木)] テーマ:ライフログ活用技術,オフィス情報システム,ビジネス管理,一般

【問合先】
ICM 研究会 幹事
E-mail:icm-n
http://www.ieice.org/~icm/jpn/

☆NV研究会


Last modified: 2017-11-09 14:51:29


ご注意: 迷惑メール対策のためメールアドレスの一部の文字を置換しております.ご了承ください.

[この開催に関する講演論文リストをダウンロードする] ※ こちらのページの最下にあるダウンロードボタンを押してください
 
[研究会資料インデックス(vol. no.ごとの表紙と目次)]
 

[研究会発表・参加方法,FAQ] ※ ご一読ください
 

[NS研究会のスケジュールに戻る]   /   [CQ研究会のスケジュールに戻る]   /   [ICM研究会のスケジュールに戻る]   /   [NV研究会のスケジュールに戻る]   /  
 
 トップ  戻る   前のCQ研究会 / 次のCQ研究会 [HTML] / [HTML(simple)] / [TEXT]  [Japanese] / [English] 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会