お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-08-10 11:45
太陽電池用アモルファスSi薄膜のキャリア濃度測定と発電特性シミュレーション
鈴木貴彦島川武久廣瀬文彦山形大CPM2007-49 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2007-49
抄録 (和) アモルファスSi太陽電池の高効率構造を提案することを目的としてデバイスシミュレーションを行った。これまでにも同様の試みが行われてきたが、計算に必要となるアモルファスSiの物性値が測定されておらず単結晶Siでの値が用いられている事例が多い。この場合往々にして実際の値からかけ離れた結果が得られる場合があった。そこで我々は実際にアモルファスシリコンの物性値を測定し、より実際に則したシミュレーションを行うこととし、光学バンドギャップとキャリア密度を実際に測定した。これらの結果を基にシミュレーションを行い、主にi各層に求められる物性と表面層におけるテクスチャ構造の効果を明らかにしたので報告する。 
(英) We simulated device characteristics of amorphous Si solar cells for optimizing its solar energy conversion efficiency with the actually measured material parameters. Although a number of simulation studies have been done on amorphous solar cells, some material parameters such as carrier concentrations were estimated to be equal to doping level. The assumption sometimes may lead to unexpected erroneous results. To solve this problem, we have conducted measurement of material parameters of an amorphous Si, its optical energy band gap and the carrier density. In this paper, optimization of the material parameters such as carrier lifetime and mobility in i-layer, and texturing on the surface of the top p-layer are proposed.
キーワード (和) アモルファス / シリコン / 太陽電池 / シミュレーション / キャリア密度 / / /  
(英) amorphous / silicon / solar cell / simulation / carrier density / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 178, CPM2007-49, pp. 69-73, 2007年8月.
資料番号 CPM2007-49 
発行日 2007-08-02 (CPM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPM2007-49 エレソ技報アーカイブへのリンク:CPM2007-49

研究会情報
研究会 CPM  
開催期間 2007-08-09 - 2007-08-10 
開催地(和) 山形大学 
開催地(英) Yamagata Univ. 
テーマ(和) 電子部品・材料,一般 
テーマ(英) Electronic Component Parts and Materials, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPM 
会議コード 2007-08-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 太陽電池用アモルファスSi薄膜のキャリア濃度測定と発電特性シミュレーション 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Characterization of aSi films and device simulation for solar cells 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アモルファス / amorphous  
キーワード(2)(和/英) シリコン / silicon  
キーワード(3)(和/英) 太陽電池 / solar cell  
キーワード(4)(和/英) シミュレーション / simulation  
キーワード(5)(和/英) キャリア密度 / carrier density  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 貴彦 / Takahiko Suzuki / スズキ タカヒコ
第1著者 所属(和/英) 山形大学 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 島川 武久 / Takehisa Shimakawa / シマカワ タケヒサ
第2著者 所属(和/英) 山形大学 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣瀬 文彦 / Fumihiko Hirose / ヒロセ フミヒコ
第3著者 所属(和/英) 山形大学 (略称: 山形大)
Yamagata University (略称: Yamagata Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-08-10 11:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPM 
資料番号 CPM2007-49 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.178 
ページ範囲 pp.69-73 
ページ数
発行日 2007-08-02 (CPM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会