お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-04-20 16:30
省電力化のための異種混合ネットワークにおける計測パケットを用いたMPTCPサブフロー選択方式
郭 鑫木村成伴筑波大CQ2018-16
抄録 (和) MPTCP (MultiPath TCP)では,複数のサブフローを用いたマルチパス通信が可能であり,より消費電力が少ないサブフローを選択してパケットを送信することで,通信の安定性を向上させつつ,通信に要する消費電力を削減することが期待される.しかし,省電力化を考慮した既存のサブフロー選択方式では,使用するリンクをWiFiとセルラネットワークに限定し,単純にWiFiを優先している.しかし,通信環境によっては,WiFIよりもセルラネットワークを選択した方が良い場合がある.また,WiFiやセルラネットワーク以外のインタフェースが利用できる端末も存在する.そこで本論文では,計測パケットを用いて定期的にサブフローの消費電力を測定するサブフロー選択方式を提案する.そして,シミュレーション実験により,WiFiとLTEにおける計測パケットによる1MB当たりの消費電力を示すとともに,提案方式の有効性を示す評価実験について述べる. 
(英) MPTCP (MultiPath TCP) can provide multipath communications over multiple subflows. By selecting a subflow with less power consumption, it is expected that the power consumption for the communications is reduced while the communication stability is also improved. In the existing subflow selection methods considering power saving, the target links are only limited to WiFi and a cellular network, and then WiFi is simply prioritized. However, depending on the communication environments, there are some cases that the cellular network is better selection than WiFi. Moreover, there also exist terminals with a network interface other than WiFi and a cellular network. To solve the problems, this paper proposes a subflow selection method that a terminal periodically sends measurement packets over each subflow to measure the power consumption. The simulation ex-periments show that power consumption per 1MB to transmit measurement packets and explain experiments to show the effectiveness of the proposed method.
キーワード (和) サブフロー選択方式 / 計測パケット / MPTCP / 省電力化 / 異種混合ネットワーク / / /  
(英) Subflow Selection Method / Measurement Packets / MPTCP / Power Saving / Heterogeneous Networks / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 8, CQ2018-16, pp. 87-92, 2018年4月.
資料番号 CQ2018-16 
発行日 2018-04-12 (CQ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2018-16

研究会情報
研究会 CQ CS  
開催期間 2018-04-19 - 2018-04-20 
開催地(和) 広島工業大学 
開催地(英) Hiroshima Institute of Technology 
テーマ(和) 光/無線アクセスとそれらの融合,QoSとQoE,通信品質の評価・計測・制御・最適化,ネットワークサービス,一般 
テーマ(英) Optical/Wireless Access and Their Integration, QoS and QoE, Assessment / Measurement / Control / Optimization of Communication Quality, Network Services, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2018-04-CQ-CS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 省電力化のための異種混合ネットワークにおける計測パケットを用いたMPTCPサブフロー選択方式 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) MPTCP Subflow Selection Method Using Measurement Packets in Heterogeneous Networks for Power Saving 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) サブフロー選択方式 / Subflow Selection Method  
キーワード(2)(和/英) 計測パケット / Measurement Packets  
キーワード(3)(和/英) MPTCP / MPTCP  
キーワード(4)(和/英) 省電力化 / Power Saving  
キーワード(5)(和/英) 異種混合ネットワーク / Heterogeneous Networks  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 郭 鑫 / Xin Guo / カク シン
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ of Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 成伴 / Shigetomo Kimura / キムラ シゲトモ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ of Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-04-20 16:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2018-16 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.8 
ページ範囲 pp.87-92 
ページ数
発行日 2018-04-12 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会