お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-02 17:15
マルチホップ広域WRANシステムを実現する無線リソース割当制御と自動経路切替制御に関する検討
羽原拓哉水谷圭一松村 武原田博司京大RCS2017-405
抄録 (和) 近年,サイバー空間と現実空間を高度に融合し,社会格差などの解消と経済発展を両立する新たな社会形態としてSociety 5.0が提唱されている.この社会では,無線通信ネットワーク基盤がこれまで以上に重要な役割を担う.その基盤技術として開発されている「超ビッグデータ創出ドライバ」は,ローカルアクセス系でエリアごとに収集するデータを基幹アクセス系で広範囲に収集する技術で,基幹アクセス系は主に多数の中継収集局(RS)で構成するマルチホップ広域Wireless Regional Area Network(WRAN)システムを用いる.RSはエリアごとのデータを収集する役割も担い,各RSで発生する要求トラヒック量は時々刻々と変化する.一方で,システム全体で利用できる無線リソースに限りがあるため,マルチホップの各リンクには柔軟かつ最適に無線リソースを割り当てる必要がある.本稿では,要求トラヒック量に応じた最適無線リソース割り当ての制御アルゴリズムを提案する.また,各RSが取得した周辺RSに関するセンシング情報を元に,最適経路に自動的に切り替わる自動経路切替制御アルゴリズムを提案する.さらに,計算機シミュレーションと実機を用いた実証試験で提案手法の有用性を評価する. 
(英) Recently, Society 5.0, which highly integrates cyberspace and physical space, has been proposed to provide a new social system yielding less social inequality and more economic growth. Wireless communication networks play more important role in Society 5.0, and an ultra-Big Data creation Driver (BDD) composed of local access systems and a backbone access system has been developed to collect vast array of data from the area of tens of kilometers. In the BDD, a multi-hop Wireless Regional Area Network (WRAN) system consisting of a large number of Relay Stations (RSs) is applied to the backbone access system, and each RS collects data in its local area in which the amount of generated data constantly changes. Meanwhile, available radio resources for the entire system are limited and thus, it is necessary to allocate radio resources flexibly and optimally to each multi-hop link. In this paper, we propose a radio resource allocation algorithm for the multi-hop WRAN system and a routing algorithm enabling automatic selection of optimum wireless link based on sensing information about neighboring RSs. Finally, we demonstrate the practicality of the proposed algorithms by computer simulation and experiment with actual radio equipment.
キーワード (和) Society 5.0 / 超ビッグデータ創出ドライバ / Wi-SUN / WRAN / マルチホップ / ARIB STD-T103 / /  
(英) Society 5.0 / Ultra-big data creation driver / Wi-SUN / WRAN / Multi-hop / ARIB STD-T103 / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 456, RCS2017-405, pp. 481-486, 2018年2月.
資料番号 RCS2017-405 
発行日 2018-02-21 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2017-405

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2018-02-28 - 2018-03-02 
開催地(和) YRP 横須賀リサーチパーク 
開催地(英) YRP 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2018-02-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) マルチホップ広域WRANシステムを実現する無線リソース割当制御と自動経路切替制御に関する検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Optimum Resource Allocation and Automatic Routing Algorithms for Multi-hop Wide Area Wireless RAN Systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Society 5.0 / Society 5.0  
キーワード(2)(和/英) 超ビッグデータ創出ドライバ / Ultra-big data creation driver  
キーワード(3)(和/英) Wi-SUN / Wi-SUN  
キーワード(4)(和/英) WRAN / WRAN  
キーワード(5)(和/英) マルチホップ / Multi-hop  
キーワード(6)(和/英) ARIB STD-T103 / ARIB STD-T103  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 羽原 拓哉 / Takuya Habara / ハバラ タクヤ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 水谷 圭一 / Keiichi Mizutani / ミズタニ ケイイチ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 松村 武 / Takeshi Matsumura / マツムラ タケシ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 原田 博司 / Hiroshi Harada / ハラダ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-02 17:15:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2017-405 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.456 
ページ範囲 pp.481-486 
ページ数
発行日 2018-02-21 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会