お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-01-23 13:00
[ポスター講演]CIP-MOC法を用いた音響ドップラー効果の時間領域数値解析
園部拓郎大久保 寛田川憲男首都大東京)・土屋隆生同志社大US2017-97
抄録 (和) CIP法は,音場の空間微分値を陽に計算に組み込み,同時に解く手法である.
また,音圧と粒子速度が同一の格子点上で計算が行われるため,媒質境界の位置を厳密に設定することができる.
本研究では,このCIP法を用いて音源が移動する場合と媒質境界が移動する場合の2次元音場でのシミュレーションを行った.
音源が移動する場合には音源にガウス分布を組み込むことで,媒質境界が移動する場合には媒質境界の位置によって計算方法を変えることでシミュレーションを可能にした.
そして,計算結果の受音波形の周波数をドップラー効果による理論値と比較することで評価を行った. 
(英) The constrained interpolation profile (CIP) method is
the calculation method to incorporate the spatial differential value of the acoustic field into the calculation
and solve it at the same time.

In addition, since sound pressure and particle velocity is calculated on the same grids, the position of the medium boundary can be strictly set.

In this study, simulations were performed in the case when the sound source moves and the case when the medium boundary moves in one and two dimensional sound fields using this CIP method.

Simulation was made possible by moves, by incorporating a Gaussian distribution in the sound source when the sound source moves, and changing the calculation method depending on the position of the medium boundary when the medium boundary moves.

Then, we evaluated by comparing the frequency of the receiving sound waveform of the calculation result with the theoretical value by the Doppler effect.
キーワード (和) CIP法 / 特性曲線法 / 移流 / 音響伝搬 / / / /  
(英) constrained interpolation profile (CIP) method / methods of characteristics / background flow / acoustic wave propagation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 398, US2017-97, pp. 77-82, 2018年1月.
資料番号 US2017-97 
発行日 2018-01-16 (US) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード US2017-97

研究会情報
研究会 US EA  
開催期間 2018-01-23 - 2018-01-24 
開催地(和) 関西大学 
開催地(英)  
テーマ(和) <音響・超音波サブソサイエティ合同研究会> 応用/電気音響、超音波、一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 US 
会議コード 2018-01-US-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) CIP-MOC法を用いた音響ドップラー効果の時間領域数値解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Time Domain Numerical Analysis of Acoustical Doppler Effect Using CIP-MOC Method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) CIP法 / constrained interpolation profile (CIP) method  
キーワード(2)(和/英) 特性曲線法 / methods of characteristics  
キーワード(3)(和/英) 移流 / background flow  
キーワード(4)(和/英) 音響伝搬 / acoustic wave propagation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 園部 拓郎 / Takuro Sonobe / ソノベ タクロウ
第1著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Met. Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大久保 寛 / Kan OKubo / オオクボ カン
第2著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Met. Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田川 憲男 / Norio Tagawa / タガワ ノリオ
第3著者 所属(和/英) 首都大学東京 (略称: 首都大東京)
Tokyo Metropolitan University (略称: Tokyo Met. Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 土屋 隆生 / Takao Tsuchiya / ツチヤ タカオ
第4著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-01-23 13:00:00 
発表時間 120分 
申込先研究会 US 
資料番号 US2017-97 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.398 
ページ範囲 pp.77-82 
ページ数
発行日 2018-01-16 (US) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会