お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-09-08 14:20
エッジコンピューティング環境におけるサービス機能の配置がユーザの通信品質に与える効果の評価
金田純一荒川伸一村田正幸阪大IN2017-33
抄録 (和) 近年、モバイル端末に付属するカメラやセンサーが取得した情報を、別拠点で処理し、結果をエンド端末へ提示するサービスが考えられている。しかし、データセンタ集中型のサービス提供形態では、地理的要因や負荷の集中により利用者が享受する遅延が増大する。このような問題に対応すべく、エッジコンピューティングの導入が進められている。エッジコンピューティングでは、サービス機能を仮想化しネットワーク外縁部に配置することで、地理的な遅延の解消および負荷の分散によるサービスに対する応答性向上が期待されている。しかし、エッジコンピューティングによって応答性向上が期待される一方で、仮想化環境でのソフトウェア動作による処理速度の低下が懸念される。そこで、本稿では、実機を用いたエッジコンピューティング環境を構築し、サービスを柔軟に提供した際に生じるユーザの通信品質に与える効果を明らかにした。その結果、遠隔地から利用者に近い拠点にサービス機能を配置することにより、利用者が享受する遅延が最大でおよそ30%低減され、ユーザの通信品質が改善されることが明らかとなった。 
(英) Modern mobile devices are equipped with many sensors and cameras, and new service applications that use the information from mobile devices are being developed. In such applications, the information is first transferred to the data center and is processed at the data center. Then, the results are send back to the mobile devices if necessary. The processing at data center will lead to a penalty on application delay, i.e., delay experienced by users, due to geographical factors and load concentration. To relax an increase of the delay, a concept of Edge computing is being introduced. Edge computing virtualizes the service functions and places them at the edge of networks. The service application uses the functions at the edge of networks rather than the functions at the data center. It is expected that a response to the service is improved by eliminating geographical delay and relaxing the load concentration. However, there is another concern that the processing delay at the edge may be increased due to the software operation in the virtualized environment. In this paper, we investigate delay experienced by users and communication delay occurred at the networking devices in an Edge computing environment. For this purpose, we construct an Edge computing environment using PCs and OpenStack and clarified the effect on the communication quality of users by changing the location of service functions. The results of our experiments reveal that the application delay is reduced by about 30% at the maximum, and the communication quality of the user is improved by reallocating the service functions from the remote place to the edge close to the user.
キーワード (和) エッジコンピューティング / ネットワーク機能仮想化 (NFV) / OpenStack / 通信品質 / / / /  
(英) Edge Computing / Network Functions Virtualization (NFV) / OpenStack / Communication quality / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 205, IN2017-33, pp. 61-66, 2017年9月.
資料番号 IN2017-33 
発行日 2017-08-31 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2017-33

研究会情報
研究会 CS NS IN NV  
開催期間 2017-09-07 - 2017-09-08 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究所 
開催地(英) Research Institute of Electrical Communication, Tohoku Univ. 
テーマ(和) ポストIPネットワーキング、次世代・新世代ネットワーク(NGN) 、ネットワークコーディング、セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、ネットワーク構成管理及び一般 
テーマ(英) Post IP networking, Next Generation Network (NGN)/New Generation Network (NWGN), Contingency Plan/BCP, Network Coding/Network Algorithms, Session Management (SIP/IMS), Internetworking/Standardization, Network configuration, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2017-09-CS-NS-IN-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) エッジコンピューティング環境におけるサービス機能の配置がユーザの通信品質に与える効果の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) On the Effect of Service Function Placement in Edge Computing on Communication Quality of Users 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) エッジコンピューティング / Edge Computing  
キーワード(2)(和/英) ネットワーク機能仮想化 (NFV) / Network Functions Virtualization (NFV)  
キーワード(3)(和/英) OpenStack / OpenStack  
キーワード(4)(和/英) 通信品質 / Communication quality  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 金田 純一 / Junichi Kaneda / カネダ ジュンイチ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 荒川 伸一 / Shin'ichi Arakawa / アラカワ シンイチ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 村田 正幸 / Masayuki Murata / ムラタ マサユキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-09-08 14:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2017-33 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.205 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2017-08-31 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会