お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-05-25 15:00
[招待講演]プラズモニック材料の現状と展望
髙原淳一阪大LQE2017-4 エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2017-4
抄録 (和) プラズモニクスの研究はこれまで金や銀などの貴金属を用いて可視光域で行われてきた.近年,あらゆる導電性材料がプラズモニック材料の候補として検討され,プラズモニック効果の発現が紫外域や赤外域へと拡張されるとともに,これまで克服する対象であった損失の完全吸収体への応用が行われている.ここではデバイス応用における銀の問題点と,それにかわる材料としてアルミニウムや高融点金属について紹介し,メタサーフェスを用いた光吸収スペクトル制御の原理とその応用例を述べる.さらに,負誘電体と誘電体のハイブリッド材料としてのハイパボリック・メタマテリアルについて紹介し,双曲型等波数面が生み出す新しいフォトニクスへの今後の展望を述べる. 
(英) Researches have been done in plasmonics at visible range using noble metals such as silver or gold. In recent years many kinds of conductive material have been evaluated as potential plasmonic materials and plasmonic effect is expanding in frequency from ultraviolet to infrared beyond original visible range. Even applications of loss are studied intensively towards perfect absorbers. Here we point out the drawback of silver in stability and discuss about aluminum and high melting point metals for perfect absorbers as metasurface. We also introduce hyperbolic metamaterials and describe future perspectives for new photonics emerging through a hyperbolic equiwavenumber surface.
キーワード (和) プラズモニクス / メタマテリアル / メタサーフェス / 表面プラズモンポラリトン / 回折限界 / 硫化 / アルミニウム / ハイパボリック・メタマテリアル  
(英) plasmonics / metamaterial / metasurface / surface plasmon polariton / diffraction limit / sulfuration / aluminum / hyperbolic metamaterial  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 61, LQE2017-4, pp. 15-19, 2017年5月.
資料番号 LQE2017-4 
発行日 2017-05-18 (LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード LQE2017-4 エレソ技報アーカイブへのリンク:LQE2017-4

研究会情報
研究会 LQE LSJ  
開催期間 2017-05-25 - 2017-05-26 
開催地(和) 山代温泉葉渡莉 
開催地(英)  
テーマ(和) 量子光学,非線形光学,超高速現象,レーザ基礎,及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 LQE 
会議コード 2017-05-LQE-LSJ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) プラズモニック材料の現状と展望 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Recent Progress and Perspectives of Plasmonic Materials 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) プラズモニクス / plasmonics  
キーワード(2)(和/英) メタマテリアル / metamaterial  
キーワード(3)(和/英) メタサーフェス / metasurface  
キーワード(4)(和/英) 表面プラズモンポラリトン / surface plasmon polariton  
キーワード(5)(和/英) 回折限界 / diffraction limit  
キーワード(6)(和/英) 硫化 / sulfuration  
キーワード(7)(和/英) アルミニウム / aluminum  
キーワード(8)(和/英) ハイパボリック・メタマテリアル / hyperbolic metamaterial  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 髙原 淳一 / Junichi Takahara / タカハラ ジュンイチ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-05-25 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 LQE 
資料番号 LQE2017-4 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.61 
ページ範囲 pp.15-19 
ページ数
発行日 2017-05-18 (LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会