お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-03-01 14:25
ストア/リストア分離型不揮発性フリップフロップにおけるパワーゲーティング技術の有効性評価
工藤 優宇佐美公良芝浦工大VLD2016-103
抄録 (和) 本稿では不揮発性パワーゲーティングを実現するために必要な不揮発性フリップフロップ回路(NVFF)について議論する。従来のNVFFに対し、安定したストア・リストア動作が可能なNVFFを提案し、面積および消費エネルギーの有効性を示す。さらに、マイクロプロセッサにNVFFを適用することにより、パワーゲーティングによる消費エネルギーの削減効果について評価を行う。 
(英) This paper describes a nonvolatile Flip-Flop (NVFF) circuit to implement Nonvolatile Power Gating. We proposed a new NVFF circuit for stable store operation. We show effectiveness of area and energy dissipation by comparing the proposed circuit with conventional NVFF. Additionally, we evaluate leakage energy dissipation by using simulation for microprocessor which applied NVFF.
キーワード (和) パワーゲーティング / 磁気トンネル接合 / 不揮発性フリップフロップ / 低消費電力 / / / /  
(英) Power Gating / Magnetic Tunnel Junction / Nonvolatile Flip-Flop / Low Power / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 478, VLD2016-103, pp. 7-12, 2017年3月.
資料番号 VLD2016-103 
発行日 2017-02-22 (VLD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード VLD2016-103

研究会情報
研究会 VLD  
開催期間 2017-03-01 - 2017-03-03 
開催地(和) 沖縄県青年会館 
開催地(英) Okinawa Seinen Kaikan 
テーマ(和) システムオンシリコンを支える設計技術 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 VLD 
会議コード 2017-03-VLD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ストア/リストア分離型不揮発性フリップフロップにおけるパワーゲーティング技術の有効性評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Nonvolatile Flip-Flop Circuit with a Split Store/Restore Architecture for Power Gating 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) パワーゲーティング / Power Gating  
キーワード(2)(和/英) 磁気トンネル接合 / Magnetic Tunnel Junction  
キーワード(3)(和/英) 不揮発性フリップフロップ / Nonvolatile Flip-Flop  
キーワード(4)(和/英) 低消費電力 / Low Power  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 工藤 優 / Masaru Kudo / クドウ マサル
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura lnstitute of Technology (略称: Shibaura Institute of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宇佐美 公良 / Kimiyoshi Usami / ウサミ キミヨシ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura lnstitute of Technology (略称: Shibaura Institute of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-03-01 14:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 VLD 
資料番号 VLD2016-103 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.478 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2017-02-22 (VLD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会