お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-01-23 16:25
GPUの計算結果を集約する10GbE FPGAスイッチの検討
竹本一馬林 愛美森島 信松谷宏紀慶大VLD2016-77 CPSY2016-113 RECONF2016-58
抄録 (和) 近年、従来の機械学習の手法と比べて高い精度を持つ学習結果を得られるとして、ディープラーニングが注目を集めている。ディープラーニングでは学習に大量のデータに対する膨大な量の計算が必要であるため、高い計算能力を持つ GPU (Graphics Processing Unit) が用いられている。また、高性能の GPU を搭載したマシンによるクラスタなど、多数の GPU を用いることで学習を高速に行うことができる。本論文では、 10GbE (10Gbit Ethernet)ネットワークを介して GPU とホストマシンを遠隔接続するリモート GPU システムによって、多数の GPU を単一のホストマシンに接続した環境での学習を想定する。しかし、多数の GPU を使用してデータ並列方式で学習する場合、全ての GPU を同期して計算結果を集約する必要があるため、通信によるコストが大きくなる。そこで、本論文では、ネットワークスイッチに GPU の計算結果を集約する機能を持たせることで、集約にかかる通信コストを低減する手法を提案する。 10GbE インターフェースを有する FPGA ボードである NetFPGA-10G にこのネットワークスイッチを実装し実験評価を行った結果、 10Gbps のラインレートをほぼ達成する速度で集約を行うことができた。 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) GPU / FPGA / ディープラーニング / リモートGPU / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 416, CPSY2016-113, pp. 43-48, 2017年1月.
資料番号 CPSY2016-113 
発行日 2017-01-16 (VLD, CPSY, RECONF) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード VLD2016-77 CPSY2016-113 RECONF2016-58

研究会情報
研究会 CPSY RECONF VLD IPSJ-SLDM IPSJ-ARC  
開催期間 2017-01-23 - 2017-01-25 
開催地(和) 慶大日吉キャンパス 
開催地(英) Hiyoshi Campus, Keio Univ. 
テーマ(和) FPGA応用および一般 
テーマ(英) FPGA Applications, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2017-01-CPSY-RECONF-VLD-SLDM-ARC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GPUの計算結果を集約する10GbE FPGAスイッチの検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Case for FPGA Based 10GbE Switch Aggregating Computation Results of GPUs 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) GPU /  
キーワード(2)(和/英) FPGA /  
キーワード(3)(和/英) ディープラーニング /  
キーワード(4)(和/英) リモートGPU /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹本 一馬 / Kazuma Takemoto / タケモト カズマ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 愛美 / Ami Hayashi / ハヤシ アミ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 森島 信 / Shin Morishima / モリシマ シン
第3著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 松谷 宏紀 / Hiroki Matsutani / マツタニ ヒロキ
第4著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-01-23 16:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 VLD2016-77, CPSY2016-113, RECONF2016-58 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.415(VLD), no.416(CPSY), no.417(RECONF) 
ページ範囲 pp.43-48 
ページ数
発行日 2017-01-16 (VLD, CPSY, RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会