お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-10-22 10:55
聞こえるAM変調実験セットのための教育シナリオ設計
福井綺花乾 聡志高橋 徹阪産大ET2016-44
抄録 (和) 本報告は, アクティブ・ラーニング実施形態として体感教材を用いる方法を提案する. 体感教材によって自発的な深い学び(ディープ・アクティブ・ラーニング) を引き起こすことを目指す. 体感教材を用いた授業シナリオをエンゲストロームの活動システムモデルに基づいて設計した. 体感教材の一例として, AM 通信を学ぶための教材を開発した. AM 通信の信号はそのままでは体感できないため学習が困難である. そこで体感できない信号を聞こえる形に変換する実験セット「聞こえるAM 変調実験セット」を開発する必要があった. 実験セットを用いた授業シナリオを「知識を講義する時間」と「実験セットを用い実習する時間」を組み合わせて設計した. これにより, 講義で得た知識を利活用する力を養うことを狙っている. 特に, 体感教材による実習は疑問の試行錯誤に役立つ. 生徒は疑問を即座に試し確認できるという利点がある. そこから生まれる新たな疑問も即座に試行できる. 我々はこの一連の行動が, 深い学びを引き起こすと考えている. 授業の実施は今後の課題であり, 他の体感教材を開発しつつ同時に検証していきたい. 
(英) This report describes a teaching method with audible/visible/tangible teaching aids for the active learning. Our objective is to lead students to deep active learning by the aids. We designed a class scenario where the aids is used, based on Engeström’s model. As an instance of such aids, we developed an audible and visible aid to learn electronic communication based on amplitude modulation. The aids, called “Audible AM experimental toolkit" is required to develop because it is hard to learn the electronic communication that signals are originally inaudible/invisible/intangible. We designed an example of teaching scenario by concatenating teaching-time with practicing-time. We expect students to improve applicability of their's knowledge given in the teaching-time during the practicing-time. Audible/visible aid helps them learn by trial-and-error in the practicing-time. The advantage of using the aids is that they can try their questions immediately. When they have new questions after some trials, they can try the questions actively. The series of actions leads them to deep active learning. Examinations of the
scenario is future works. We also would like to develop other audible/visible/tangible teaching aids.
キーワード (和) 可視化 / 可聴化 / AM 変調 / アクティブラーニング / / / /  
(英) Visible / Audible / Amplitude Modulation / Active Learning / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 266, ET2016-44, pp. 15-20, 2016年10月.
資料番号 ET2016-44 
発行日 2016-10-15 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2016-44

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2016-10-22 - 2016-10-22 
開催地(和) 長崎大学(文教キャンパス) 
開催地(英) Nagasaki Univ. (Bunkyo Campus) 
テーマ(和) 新しいメディア・デバイスを活用した教育・学習支援環境/一般 
テーマ(英) Education and Learning Support Environment with New Media and Devices, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2016-10-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 聞こえるAM変調実験セットのための教育シナリオ設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Scenario design for tangible experimental toolkit for amplitude modulation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 可視化 / Visible  
キーワード(2)(和/英) 可聴化 / Audible  
キーワード(3)(和/英) AM 変調 / Amplitude Modulation  
キーワード(4)(和/英) アクティブラーニング / Active Learning  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 福井 綺花 / Ayaka Fukui / フクイ アヤカ
第1著者 所属(和/英) 大阪産業大学 (略称: 阪産大)
Osaka Sangyo University (略称: Osaka Sangyo Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 乾 聡志 / Satoshi Inui / イヌイ サトシ
第2著者 所属(和/英) 大阪産業大学 (略称: 阪産大)
Osaka Sangyo University (略称: Osaka Sangyo Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 徹 / Toru Takahashi / タカハシ トオル
第3著者 所属(和/英) 大阪産業大学 (略称: 阪産大)
Osaka Sangyo University (略称: Osaka Sangyo Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-10-22 10:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2016-44 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.266 
ページ範囲 pp.15-20 
ページ数
発行日 2016-10-15 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会