お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-01-22 14:30
子どもの格助詞学習における項情報の利用 ~ 人工格助詞の学習・理解実験から ~
Akiko Zhao Chou広島大HCS2015-65
抄録 (和) 本研究では, 子どもがどのような項情報を利用して動作主-被動者を標示する格助詞を学習するのか について検討した. 4,5,6,7歳児を対象に, 動作主-被動者標示の人工格助詞ポ, ビを一項文と二項文で呈示し, どちらがポとビの学習に有効なのかを文理解実験で調べた. 結果, ポの学習には二項文, ビには一項文が有効である可能性があることが示唆された. また, 年齢によって項情報の利用に違いも見られ, 学習に適した項情報が利用されていることが推察された. 
(英) This study investigated how Japanese children develop the usage of the argument structure when they learn artificial case markers “po” and “bi”. These respectively refer to the agent and patient of the action in the sentences. Previous research reported English speaking two-year-olds utilize the argument structure, especially the number of the arguments to learn verbs (Arunachalam and Waxman, 2010). However, it is still unclear if Japanese children utilize the
number of the arguments to learn case markers, and if utilization of the arguments are different among ages. The present study examined how and what age children can utilize the argument structure to learn “po” and “bi”. In order to investigate these points, we introduced “po” and “bi” to children (4yrs, 5yrs, 6yrs, 7yrs). One group of children was introduced to two
argument sentence (SOV: “rabbit po bear bi pushed”) and the other group to one argument sentence (SV: “rabbit po
pushed”, OV: “bear bi pushed”). In the test phase, we tested “po” and “bi” using four different types of sentences: SOV,
OSV, SV, and OV. Results showed five-year and seven-year old children did not use the two arguments to learn case
markers, especially the patient marker. Rather, they used the one argument to learn the patient marker. However, four-year
and six-year olds did not utilize the two arguments or one argument in learning “po” and “bi”. These results suggest children
utilize the one argument to learn the patient marker, and the utilization of the argument structure are different among ages.
キーワード (和) 言語情報 / 項情報 / 動作主-被動者標示 / 人工格助詞 / / / /  
(英) linguistic information / argument information / agent-patient marker / artificial case marker / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 418, HCS2015-65, pp. 37-42, 2016年1月.
資料番号 HCS2015-65 
発行日 2016-01-15 (HCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード HCS2015-65

研究会情報
研究会 HCS  
開催期間 2016-01-22 - 2016-01-23 
開催地(和) やまと会議室(奈良市) 
開催地(英) Yamato Kaigishitsu 
テーマ(和) コミュニケーションの心理とライフステージ、および一般 
テーマ(英) Psychology and Life-stage of Communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCS 
会議コード 2016-01-HCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 子どもの格助詞学習における項情報の利用 
サブタイトル(和) 人工格助詞の学習・理解実験から 
タイトル(英) Children's usage of argument information while learning case markers 
サブタイトル(英) Through artificial case marker learning and comprehension experiment 
キーワード(1)(和/英) 言語情報 / linguistic information  
キーワード(2)(和/英) 項情報 / argument information  
キーワード(3)(和/英) 動作主-被動者標示 / agent-patient marker  
キーワード(4)(和/英) 人工格助詞 / artificial case marker  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) Akiko Zhao Chou / Akiko Zhao Chou / チョウ アキコ
第1著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-01-22 14:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 HCS 
資料番号 HCS2015-65 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.418 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2016-01-15 (HCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会