お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-11-01 14:55
SPIKE-distanceを用いたニューロン間の結合構造推定
黒田佳織長谷川幹雄池口 徹東京理科大NLP2015-125
抄録 (和) 脳神経系の情報処理の仕組みを理解するためには,ニューロン間の結合構造を明らかにすることが一つの重要な課題である.我々はこれまでに,スパイク列間の距離を求めることによって,ニューラルネットワークの結合構造を推定する手法を提案している.しかし,従来の提案手法で用いていたスパイク列間の距離を求める指標であるSpike Time Metricはパラメトリックな指標で結合推定に用いるには適切なパラメータを設定する必要があった.本稿では,Spike Time Metricの代わりに,Kreuzらによって提案されたSPIKE-distanceを用いてスパイク列間の距離を求めた.SPIKE-distanceはスパイク列間の距離を求めることができ,かつノンパラメトリックな指標である.SPIKE-distanceによって求められたスパイク列間の距離を用いて,ニューロン間の結合推定をした結果,従来の提案手法よりも高い精度で推定することが可能であることが示された. 
(英) To understand information processing in the brain, it is important to clarify the connectivity between neurons. We have already proposed the method of estimating connectivities between neurons only from observed multiple spike sequences by quantifying distance between spike sequences. To quantify distance between spike sequences, the spike time metric is used. However, the spike time metric involves a parameter. Then, we have to set an optimal parameter in the spike time metric. In this report, we used the SPIKE-distance instead of the spike time metric. The SPIKE-distance is a parameter-free measure which can quantify the distance between spike sequences. Using the SPIKE-distance, we estimate the network structure. As a result, the proposed method exhibits higher performance than the previous method.
キーワード (和) スパイク列 / SPIKE-distance / 偏解析 / / / / /  
(英) spike sequence / SPIKE-distance / partialization analysis / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 284, NLP2015-125, pp. 105-109, 2015年10月.
資料番号 NLP2015-125 
発行日 2015-10-24 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2015-125

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2015-10-31 - 2015-11-01 
開催地(和) 大濱信泉記念館(沖縄県石垣市) 
開催地(英) Nobumoto Ohama Memorial Hall 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) Nonlinear Problems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2015-10-NLP 
本文の言語 英語(日本語タイトルあり) 
タイトル(和) SPIKE-distanceを用いたニューロン間の結合構造推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Estimation of connectivity between neurons using SPIKE-distance 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) スパイク列 / spike sequence  
キーワード(2)(和/英) SPIKE-distance / SPIKE-distance  
キーワード(3)(和/英) 偏解析 / partialization analysis  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒田 佳織 / Kaori Kuroda / クロダ カオリ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 幹雄 / Mikio Hasegawa / ハセガワ ミキオ
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 池口 徹 / Tohru Ikeguchi / イケグチ トオル
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-11-01 14:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2015-125 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.284 
ページ範囲 pp.105-109 
ページ数
発行日 2015-10-24 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会