お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-07-10 15:50
顕著性マップによる主観的画質評価における注視領域の推定
橋本真一鎮目隆矢大橋剛介下平美文静岡大IMQ2015-11
抄録 (和) 計算モデルを用いて画質評価値を算出することができれば有用である.また,画質の主観評価において,人間は画像の一部を注視して評価することが知られている.注視領域を画像から求めることは,計算モデルによる画質評価値の精度向上に寄与する.一方,注視領域を計算のみで算出する顕著性マップは,様々な手法が提案されている.そこで,本研究では,画質評価のための注視領域の推定に適した顕著性マップを検討することを目的
とする. 
(英) It is useful to calculate image quality evaluation values using computational models. In a subjective evaluation, it is known that the human evaluates the quality of images based on gazing area. Deriving the gazing area from images contributes to the improvement of estimating the image quality evaluation values by computational models. On the other hand, various saliency maps estimate gazing areas only by computational models. The purpose of this study is, therefore, to discuss saliency maps that are appropriate for estimating a gazing area for the subjective image quality evaluation.
キーワード (和) 顕著性マップ / 注視領域 / 画質評価 / 主観評価実験 / / / /  
(英) Saliency Map / Gazing Area / Image Quality Evaluation / Subjective Evaluation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 133, IMQ2015-11, pp. 21-24, 2015年7月.
資料番号 IMQ2015-11 
発行日 2015-07-03 (IMQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IMQ2015-11

研究会情報
研究会 IMQ  
開催期間 2015-07-10 - 2015-07-10 
開催地(和) 静岡大学 
開催地(英)  
テーマ(和) ディスプレイとIMQ一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IMQ 
会議コード 2015-07-IMQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 顕著性マップによる主観的画質評価における注視領域の推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Estimation of the gazing area for the subjective image quality evaluation using saliency maps 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 顕著性マップ / Saliency Map  
キーワード(2)(和/英) 注視領域 / Gazing Area  
キーワード(3)(和/英) 画質評価 / Image Quality Evaluation  
キーワード(4)(和/英) 主観評価実験 / Subjective Evaluation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 真一 / Shinichi Hashimoto / ハシモト シンイチ
第1著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鎮目 隆矢 / Takaya Shizume / シズメ タカヤ
第2著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大橋 剛介 / Gosuke Ohashi / オオハシ ゴウスケ
第3著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 下平 美文 / Yoshifumi Shimodaira / シモダイラ ヨシフミ
第4著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-07-10 15:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IMQ 
資料番号 IMQ2015-11 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.133 
ページ範囲 pp.21-24 
ページ数
発行日 2015-07-03 (IMQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会