お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-05-15 13:30
画と辺とを同定した後の手書き漢字入力の採点評価方法
井戸伸彦岐阜経済大SIP2015-25 IE2015-25 PRMU2015-25 MI2015-25
抄録 (和) 著者は漢字書き取りの自動採点システムを開発中であり,これまで正答となる標準パターンと入力パターンとの間で,”順序距離”を用いて画を対応付ける技術,および,”アグレッシブDPマッチング”により画中の辺を対応付ける技術を提案してきた.本稿では,正答の漢字と画および辺が対応付けられた後に,書き取り解答として入力が正解であるか否かの判定を行うための点数評価方法について報告する.報告する点数評価方法は,自動採点を試験に適用するための必要条件として提案する“完備性”,“直交性”,“明示性”,“公開”の性質を満たすように配慮したものである.1800個の漢字入力に対して行った試行実験結果についても報告する. 
(英) Previously, I proposed a new coordinate system called “order coordinate system” to construct stroke correspondence between a standard character pattern and a handwritten character pattern, and a matching method called "Aggressive DP Matching(ADPM)" to construct substroke correponce, while I have been developping a automated marking system for handwritten kanji characters.
In this paper, I report a method for grading handwriiten characters which strokes and substrokes are identified. The proposed method is devised to be applied to examinations, based on the four requirments,"completeness","orthogonality","explicitness" and "openness."
キーワード (和) 手書き文字 / 自動採点 / ADPM / 順序距離 / / / /  
(英) handwriting / automated marking / aggressive DP matching(ADPM) / order distance / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 24, PRMU2015-25, pp. 133-138, 2015年5月.
資料番号 PRMU2015-25 
発行日 2015-05-07 (SIP, IE, PRMU, MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIP2015-25 IE2015-25 PRMU2015-25 MI2015-25

研究会情報
研究会 PRMU MI IE SIP  
開催期間 2015-05-14 - 2015-05-15 
開催地(和) 三重大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 医用画像解析の数理基礎から臨床応用まで(技術テーマ:医用画像・一般,社会課題テーマ:医療・ヘルスケア) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2015-05-PRMU-MI-IE-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 画と辺とを同定した後の手書き漢字入力の採点評価方法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Grading Evaluation Method for Handwritten Kanji Characters which Strokes and Substrokes are Identified 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 手書き文字 / handwriting  
キーワード(2)(和/英) 自動採点 / automated marking  
キーワード(3)(和/英) ADPM / aggressive DP matching(ADPM)  
キーワード(4)(和/英) 順序距離 / order distance  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 井戸 伸彦 / Nobuhiko Ido /
第1著者 所属(和/英) 岐阜経済大学 (略称: 岐阜経済大)
Gifu Keizai University (略称: Gifu Keizai Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-05-15 13:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 SIP2015-25, IE2015-25, PRMU2015-25, MI2015-25 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.22(SIP), no.23(IE), no.24(PRMU), no.25(MI) 
ページ範囲 pp.133-138 
ページ数
発行日 2015-05-07 (SIP, IE, PRMU, MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会