お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-17 13:25
自然な長さの間と不自然な長さの間が存在する話を傾聴している時の脳活動の差異
善本 淳水上悦雄柏岡秀紀成瀬 康NICTMBE2014-156 NC2014-107
抄録 (和) 発話の途中に現れる間(ま)の長さが聞き手に与える影響を調査するために,3種類の異なる長さの間を刺激として用いた実験を行った.
標準刺激Sは,手を加えないままの自然な間であり,一方,逸脱刺激として,発話の直前に人工的な500ミリ秒の間が挿入された,僅かに長い間を持つ刺激L,また別の逸脱刺激として,発話直前の500ミリ秒が削られた,僅かに短い間を持つ刺激Eを準備した.
これら3種類の間が含まれるように加工された'落語'を被験者に聞かせ,その時のMEGを測定した. 
(英) In order to investigate the influence of the pause length during the conversation, three pause length stimuli were prepared.
The standard stimulus S has the original natural raw pause length, and the deviant stimulus L has the artificial slightly long (500ms) pause before utterance. The other deviant stimulus E has the eliminated slightly short (500ms) pause before utterance.
While the edited 'rakugo' which includes three types of stimuli was presented to the subject, MEG was recorded.
キーワード (和) MEG / パラ言語 / ポーズ長 / 事象関連磁場 / / / /  
(英) MEG / Paralanguage / Pause Length / Event Related Field / Pause / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 515, NC2014-107, pp. 223-228, 2015年3月.
資料番号 NC2014-107 
発行日 2015-03-09 (MBE, NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2014-156 NC2014-107

研究会情報
研究会 NC MBE  
開催期間 2015-03-16 - 2015-03-17 
開催地(和) 玉川大学 
開催地(英) Tamagawa University 
テーマ(和) ME,一般 
テーマ(英) ME, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2015-03-NC-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 自然な長さの間と不自然な長さの間が存在する話を傾聴している時の脳活動の差異 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The difference of the brain activity while listening to speech with unnatural artificial pause stimuli and natural pause stimuli 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MEG / MEG  
キーワード(2)(和/英) パラ言語 / Paralanguage  
キーワード(3)(和/英) ポーズ長 / Pause Length  
キーワード(4)(和/英) 事象関連磁場 / Event Related Field  
キーワード(5)(和/英) / Pause  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 善本 淳 / Jun Yoshimoto / ヨシモト ジュン
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 水上 悦雄 / Etsuo Mizukami / ミズカミ エツオ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 柏岡 秀紀 / Hideki Kashioka / カシオカ ヒデキ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 成瀬 康 / Yasushi Naruse /
第4著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-17 13:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NC 
資料番号 MBE2014-156, NC2014-107 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.514(MBE), no.515(NC) 
ページ範囲 pp.223-228 
ページ数
発行日 2015-03-09 (MBE, NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会