お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-01-22 13:00
HTS-SQUIDとLC共振器を用いた食品検査用超低磁場MRIシステムの検討
豊田裕智山本将彰川越 聡八田純一有吉誠一郎田中三郎豊橋技科大SCE2014-54 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2014-54
抄録 (和) 我々は高磁場MRIよりも低コストで簡易的なシステムが構築できるという利点から、高温超伝導磁気センサのHTS-SQUIDを用いた食品検査用超低磁場MRIシステムを検討している。このシステムを用いて食品のMRI画像を得てキュウリに開けた穴を検出することができたが、食品検査用としては画像の分解能と検出範囲が不十分であった。これは、サンプルからのMRI信号を検出するHTS-SQUIDの磁場感度と有効捕獲面積が小さいためと考え、SQUIDの周りに液体窒素温度に冷却したLC共振器のコイルを設置し、性能の改善を検討した。また、感度向上により環境磁場ノイズの大きさが問題となってきたので、その影響を抑制するために補間やフィルタリング等のデータ処理を行い、画像再構成のためのソフトウェアを試作した。その結果、画質の改善を確認することができたので、磁気シールドを強化するなど信号対雑音比を改善すれば、食品検査への応用の可能性が高くなることがわかった。 
(英) We are developing an Ultra-Low Field (ULF) Magnetic Resonance Imaging (MRI) system using High Temperature Superconductor (HTS)-rf-Superconducting Quantum Interference Device (SQUID) for food inspection because the inspection system can be constructed at a lower cost than a high field (HF) MRI. It was previously found that this system can detect a cucumber sample with a hole in the center. However, as for food inspection, the resolution and the area of the image was not enough. The reasons for these problems were estimated that the sensitivity and the effective area of HTS-SQUID to detect MRI signal from the sample are insufficient. Therefore the LC resonator was placed around the HTS-SQUID, and the effectiveness has been studied to increase the sensitivity and the effective area. In addition, the ambient magnetic noise has become a problem along with improvement of the sensitivity: we developed prototype software for the image reconstruction in order to suppress the influence of noise. As a result, it was found that the improvement of the image quality is possible, and that if reducing an ambient magnetic noise by improving the magnetic shield, the feasibility of the food inspection will be increased.
キーワード (和) 超低磁場 / 高温超伝導 / SQUID / 食品異物 / 検査 / / /  
(英) ULF / HTS-SQUID / MRI / food inspection / contaminant / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 406, SCE2014-54, pp. 31-35, 2015年1月.
資料番号 SCE2014-54 
発行日 2015-01-15 (SCE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SCE2014-54 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2014-54

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2015-01-22 - 2015-01-22 
開催地(和) 機械振興会館地下3階1号室 
開催地(英) Kikaishinkou-kaikan 
テーマ(和) 薄膜、デバイス技術及びその応用、一般 
テーマ(英) Thin film, device technologies and their applications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2015-01-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) HTS-SQUIDとLC共振器を用いた食品検査用超低磁場MRIシステムの検討 
サブタイトル(和)
タイトル(英) Ultra-Low Field MRI System using HTS-SQUID with a LC Resonator for Food Inspection 
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英) 超低磁場 / ULF  
キーワード(2)(和/英) 高温超伝導 / HTS-SQUID  
キーワード(3)(和/英) SQUID / MRI  
キーワード(4)(和/英) 食品異物 / food inspection  
キーワード(5)(和/英) 検査 / contaminant  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 豊田 裕智 / Hirotomo Toyota / トヨタ ヒロトモ
第1著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technol.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 将彰 / Masaaki Yamamoto / ヤマモト マサアキ
第2著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technol.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 川越 聡 / Satoshi Kawagoe / カワゴエ サトシ
第3著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technol.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 八田 純一 / Junichi Hatta / ハッタ ジュンイチ
第4著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technol.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 有吉 誠一郎 / Seiichiro Ariyoshi / アリヨシ セイイチロウ
第5著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technol.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 三郎 / Saburo Tanaka / タナカ サブロウ
第6著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ. of Technol.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-01-22 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2014-54 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.406 
ページ範囲 pp.31-35 
ページ数
発行日 2015-01-15 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会