お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-10-23 14:00
Javaプログラミング学習のための空欄語選択アルゴリズムの提案
塔 娜舩曵信生石原伸也岡山大SS2014-25
抄録 (和) 開発環境,堅牢性,可搬性に優れたプログラミング言語Java は,産業界で広く利用されている.本グループでは,その学習支援のために,Web を用いたJava プログラミング学習支援システムJPLAS(Java Programming Learning Assistant System) を開発している.JPLASでは,Java初学者を対象に,Javaコード中の空欄に適切な語を解答することで,Javaの文法やコードの書き方を学ぶ空欄補充問題を提供している.本研究では,Javaコード中の空欄候補の語を点として,同時に空欄化した場合にも一意性を充たす語間に辺を有するグラフを作成し,そのクリークを探索する
ことで,解の一意性を充たす,空欄語選択アルゴリズムを提案する.本アルゴリズムの評価として,100個の様々なJavaコードに対して提案アルゴリズムを適用し,得られた空欄語における解の一意性を手動で検証した.その結果,一部のコードに対してはその実行結果を示すことで,全コードでの解の一意性を充たすことが確認された. 
(英) The programming language Java has been widely used in industries and educated in educational institutes due to its excellent developing environments, reliability, and portability. To assist Java educations, we have developed a Web-based Java Programming Learning Assistant System (JPLAS). JPLAS provides the fill-in-blank problem for Java novice students to learn it by filling proper elements into blanks in a Java code. In the paper, we propose a blank element selection algorithm to find a feasible problem that has the unique solution for any blank. This algorithm first generates a simple graph such that a vertex represents a candidate element in the code and an edge is made between two vertices that can be blanked simultaneously. Then, it extracts a clique of the graph to maximize the number of feasible blanks. We applied the algorithm to 100 Java codes and checked the uniqueness of the solutions manually. The results show that by showing the execution results of the three codes, we confirmed the uniqueness of the solutions.
キーワード (和) Javaプログラミング / 空欄補充問題 / 空欄語選択 / アルゴリズム / グラフ / クリーク / /  
(英) Java programming / fill-in-blank problem / blank element selection / algorithm / graph / clique / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 271, SS2014-25, pp. 1-6, 2014年10月.
資料番号 SS2014-25 
発行日 2014-10-16 (SS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2014-25

研究会情報
研究会 SS  
開催期間 2014-10-23 - 2014-10-24 
開催地(和) 高知市文化プラザかるぽーと 
開催地(英) Kochi city culture-plaza cul-port 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SS 
会議コード 2014-10-SS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Javaプログラミング学習のための空欄語選択アルゴリズムの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Proposal of Blank Element Selection Algorithm for Java Programming Learning 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Javaプログラミング / Java programming  
キーワード(2)(和/英) 空欄補充問題 / fill-in-blank problem  
キーワード(3)(和/英) 空欄語選択 / blank element selection  
キーワード(4)(和/英) アルゴリズム / algorithm  
キーワード(5)(和/英) グラフ / graph  
キーワード(6)(和/英) クリーク / clique  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 塔 娜 / Ta Na /
第1著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 舩曵 信生 / Nobuo Funabiki /
第2著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 石原 伸也 / Nobuya Ishihara /
第3著者 所属(和/英) 岡山大学 (略称: 岡山大)
Okayama University (略称: Okayama Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-10-23 14:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SS 
資料番号 SS2014-25 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.271 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2014-10-16 (SS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会