お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-01-27 10:35
病理組織標本デジタル画像を用いた心臓刺激伝導系の3次元可視化
原口 亮国立循環器病センター)・瀬尾拡史サイアメント)・松山高明岩田倫明長谷川周平大藤康一朗植田初江国立循環器病センターMI2013-95
抄録 (和) 国立循環器病研究センターでは創立以来膨大な病理解剖検体・病理組織等の典型例と稀少症例が保存され
ており,これほど膨大な循環器疾患のコレクションは日本では他では見られない.これらをデジタル化してアクセス可能な情報資産化することで,医学的・研究的価値を高め医療や教育研究に貢献するためのプロジェクトを進めている.本発表では,心臓の組織標本デジタル画像から,刺激伝導系の一部の3次元構築を行い,わかりやすく可視化を行った結果を報告する. 
(英) Vast histological specimen on cardiovascular disease has been saved since its founding in National
Cerebral and Cardiovascular Center. We conduct the project for contributing medical research and education by digitizing those histological specimens. We consider that the digitalization of histological specimens improves the accessibility and raise the value of them. In this study, we visualize the part of cardiac conduction system using the digital image of serial histological specimens of a human heart.
キーワード (和) 病理 / 心臓 / 刺激伝導系 / 3次元再構築 / 可視化 / / /  
(英) histology / heart / cardiac conduction system / three dimensional reconstruction / visualization / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 410, MI2013-95, pp. 215-218, 2014年1月.
資料番号 MI2013-95 
発行日 2014-01-19 (MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MI2013-95

研究会情報
研究会 MI  
開催期間 2014-01-26 - 2014-01-27 
開催地(和) 沖縄ぶんかテンブス館 
開催地(英) Bunka Tenbusu Kan 
テーマ(和) 計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般 
テーマ(英) Computer Assisted Diagnosis and Therapy Based on Computational Anatomy, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MI 
会議コード 2014-01-MI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 病理組織標本デジタル画像を用いた心臓刺激伝導系の3次元可視化 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Three-dimensional reconstruction and visualization of cardiac conduction system based on serial histological specimens 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 病理 / histology  
キーワード(2)(和/英) 心臓 / heart  
キーワード(3)(和/英) 刺激伝導系 / cardiac conduction system  
キーワード(4)(和/英) 3次元再構築 / three dimensional reconstruction  
キーワード(5)(和/英) 可視化 / visualization  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 原口 亮 / Ryo Haraguchi / ハラグチ リョウ
第1著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 瀬尾 拡史 / Hirofumi Seo / セオ ヒロフミ
第2著者 所属(和/英) 株式会社サイアメント (略称: サイアメント)
SCIEMENT, Inc. (略称: SCIEMENT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 松山 高明 / Taka-aki Matsuyama / マツヤマ タカアキ
第3著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩田 倫明 / Michiaki Iwata / イワタ ミチアキ
第4著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 周平 / Shuhei Hasegawa / ハセガワ シュウヘイ
第5著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 大藤 康一朗 / Koichiro Ootou / オオトウ コウイチロウ
第6著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 植田 初江 / Hatsue Ishibashi-Ueda / ウエダ ハツエ
第7著者 所属(和/英) 国立循環器病研究センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cerebral and Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-01-27 10:35:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 MI 
資料番号 MI2013-95 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.410 
ページ範囲 pp.215-218 
ページ数
発行日 2014-01-19 (MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会