お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-08-03 15:35
[ポスター講演]日本語を母語とする幼児の動詞語彙概念学習における言語的手がかり使用の発達
坂本杏子玉川大)・佐治伸郎慶大/学振)・今井むつみ慶大)・酒井 弘広島大TL2013-22
抄録 (和) 日本語を母語とする3歳児,5歳児,成人を対象に,新奇動詞の学習に用いられる言語的手がかりとその発達に ついて実験的に検討した。その結果,1)形態統語的手がかり(項の数,格助詞)よりも意味的手がかり(意味役割)のほうが 発達の早い段階で事象の切り出しに利用されること,2)発達に従い形態統語的手がかりと意味的手がかりを複合的に用いて動 詞の意味推論ができるようになること,3)5歳であっても事象の切り出しに必要な知識の利用に関しては発達段階で,成人と は異なるメカニズムで動詞の語彙概念学習をしていることが示唆された。 
(英) In this study, we investigated how Japanese-speaking 3-, 5-year-old children and adults utilize linguistic cues for novel verb learning and how the use of such cues develops. Our results showed that (1) the semantic cues (i.e., semantic role) are easier to utilize for extraction of the events than syntactic/morphosyntactic cues (i.e., the number of arguments/case particles) in the earlier stage of development, (2) along development, children come to use multiple cues effectively, and (3) even 5-year-old children do not have enough knowledge to utilizing linguistic cues in the same way as adults, suggesting that their mechanism for learning verbs is different from adults’.
キーワード (和) 項省略 / 格助詞 / 意味役割 / 使役事象 / 語彙概念 / / /  
(英) Argument dropping / Case particles / Semantic roles / Causative event / Lexical Concepts / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 174, TL2013-22, pp. 45-50, 2013年8月.
資料番号 TL2013-22 
発行日 2013-07-27 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2013-22

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2013-08-03 - 2013-08-04 
開催地(和) 関西学院大学 大阪梅田キャンパス 
開催地(英) Kwansei Gakuin University, Osaka Umeda Campus 
テーマ(和) 人間の言語処理と学習 
テーマ(英) Language Processing and Learning 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2013-08-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 日本語を母語とする幼児の動詞語彙概念学習における言語的手がかり使用の発達 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The Development of Linguistic Cues for Event-Verb Mapping in Japanese Children 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 項省略 / Argument dropping  
キーワード(2)(和/英) 格助詞 / Case particles  
キーワード(3)(和/英) 意味役割 / Semantic roles  
キーワード(4)(和/英) 使役事象 / Causative event  
キーワード(5)(和/英) 語彙概念 / Lexical Concepts  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂本 杏子 / Kyoko Sakamoto / サカモト キョウコ
第1著者 所属(和/英) 玉川大学 (略称: 玉川大)
Tamagawa University (略称: Tamagawa Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐治 伸郎 / Noburo Saji / サジ ノブロウ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学/日本学術振興会 (略称: 慶大/学振)
Keio University/Japan Society for the Promotion of Science (略称: Keio Univ./JSPS)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 今井 むつみ / Mutsumi Imai / イマイ ムツミ
第3著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 弘 / Hiromu Sakai / サカイ ヒロム
第4著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-08-03 15:35:00 
発表時間 115分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2013-22 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.174 
ページ範囲 pp.45-50 
ページ数
発行日 2013-07-27 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会