お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-07-26 15:45
[招待講演]光多値伝送技術の基礎
中村守里也明大OCS2013-34
抄録 (和) 光ファイバ通信に用いられる変調方式には、光の強度をOnとOffの二つの状態のみを切り替えるon-off keyingが広く用いられてきている。しかし近年、光の位相、あるいは位相と強度の両方を複数の状態に変化させることにより行う多値変調が盛んに研究されるようになってきている。多値変調を用いることにより、周波数利用効率の向上を実現することが可能となる。ここでは、多値変調を行うために用いられる技術のうち基礎的な事項についてまとめる。特に、光の変調及び伝送によって歪んだ光信号の等化技術について解説を行う。 
(英) On-off keying, which only uses two conditions of optical intensity has been used for optical fiber communication systems. Recently, optical multilevel modulation schemes are widely studied, where optical phase, or optical phase and intensity is modulated in multilevel manner. Multilevel modulation can realize higher-spectral efficiency. In this paper, we report basic techniques including modulation and equalization methods which are needed to realize optical multilevel modulations.
キーワード (和) 光ファイバ通信 / 多値変調 / ディジタル信号処理 / 等化器 / / / /  
(英) Optical fiber communication / Multilevel modulation / Digital signal processing / Equalizer / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 156, OCS2013-34, pp. 87-90, 2013年7月.
資料番号 OCS2013-34 
発行日 2013-07-18 (OCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2013-34

研究会情報
研究会 OCS  
開催期間 2013-07-25 - 2013-07-26 
開催地(和) すみだ産業会館(東京) 
開催地(英) Sumida-Sangyo-Kaikan 
テーマ(和) 【光通信機器】 光変復調方式,多値光変復調,コヒーレント光通信,非線形・偏波問題, 分散補償デバイス,光信号処理,光測定器,光通信用ディジタル信号処 理,光通信計測,光通信用LSI,誤り訂正,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2013-07-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 光多値伝送技術の基礎 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Introduction to optical multilevel transmission techniques 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光ファイバ通信 / Optical fiber communication  
キーワード(2)(和/英) 多値変調 / Multilevel modulation  
キーワード(3)(和/英) ディジタル信号処理 / Digital signal processing  
キーワード(4)(和/英) 等化器 / Equalizer  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 守里也 / Moriya Nakamura / ナカムラ モリヤ
第1著者 所属(和/英) 明治大学 (略称: 明大)
Meiji University (略称: Meiji Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-07-26 15:45:00 
発表時間 40分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2013-34 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.156 
ページ範囲 pp.87-90 
ページ数
発行日 2013-07-18 (OCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会