お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-07-19 15:40
サービス拡張可能なLabelFlow/SDN及びInformation Centric応用
清水 洋地引昌弘朝枝 仁西永 望NICTIN2013-55
抄録 (和) VXLANやInformation Centric Serviceなどの新サービスを提供すべく,LabelFlow/SDNの提案を行う.これは,ラベルによりフロー定義の仮想化し,フロー定義の拡張性・柔軟性を高めたものである.ラベルへのマッピング規則をユーザ間で,Flow Controllerが関与することなく共有することにより,Overlay的なEnd-End型のSDNが実現される.更に,コンテンツ名をラベルにマッピングさせルーティングするといったinformation centricな運用を行うことにより,SDNはキャッシュされたコンテンツの所在管理を行うことができるようになる.また,QoSルーティングと言ったポリシーベースのルーティング制御によるスループットの増大につき評価した. 
(英) For realizing SDN which includes the services beyond current OpenFlow specification, such as VXLAN or information centric service, LabelFlow is proposed in which the expansibility and flexibility of flow definition is enhanced with its virtualization by label. By sharing the matching rule from the definition to the label among end-users without the flow controller mediation, SDN can expand its scope to End-to-End defined service. Furthermore, by introducing the information centric operation with name base routing, SDN becomes able to manage the cached content location as its new feature. In addition, the throughput improvement by the policy base QoS routing is evaluated.
キーワード (和) ラベルフロー / SDN / 仮想化 / OpenFlow / サービス拡張 / VXLAN / ICN/CCN /  
(英) LabelFlow / SDN / Virtualization, / OpenFlow / Service Expansibility / VXLAN / ICN/CCN /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 140, IN2013-55, pp. 113-118, 2013年7月.
資料番号 IN2013-55 
発行日 2013-07-11 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2013-55

研究会情報
研究会 IN NV  
開催期間 2013-07-18 - 2013-07-19 
開催地(和) 北海道大学 工学部アカデミックラウンジ3 
開催地(英) Hokkaido Univ. Faculty of Eng. Academic Lounge 3 
テーマ(和) クラウドネットワーク技術、SDN、OpenFlow、プライベートネットワーク(VPN)、オーバーレイネットワーク・P2P、ネットワーク構成技術及び一般 
テーマ(英) Cloud Networking, SDN, OpenFlow, Virtual Private Network (VPN), Overlay Network/P2P, Network configuration, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2013-07-IN-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) サービス拡張可能なLabelFlow/SDN及びInformation Centric応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Service Expansible LabelFlow/SDN and Information Centric Operation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ラベルフロー / LabelFlow  
キーワード(2)(和/英) SDN / SDN  
キーワード(3)(和/英) 仮想化 / Virtualization,  
キーワード(4)(和/英) OpenFlow / OpenFlow  
キーワード(5)(和/英) サービス拡張 / Service Expansibility  
キーワード(6)(和/英) VXLAN / VXLAN  
キーワード(7)(和/英) ICN/CCN / ICN/CCN  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 洋 / Hiroshi Shimizu / シミズ ヒロシ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 地引 昌弘 / Masahiro Jibiki / ジビキ マサヒロ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 朝枝 仁 / Hitoshi Asaeda / アサエダ ヒトシ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 西永 望 / Nozomu Nishinaga / ニシナガ ノゾム
第4著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-07-19 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2013-55 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.140 
ページ範囲 pp.113-118 
ページ数
発行日 2013-07-11 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会