お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-03-08 15:10
How to Reconstruct dp and dq from Their Fraction
Shigeyoshi ImaiKaoru Kurosawa・○Takuma OgasawaraIbaraki Univ.IT2012-105 ISEC2012-123 WBS2012-91
抄録 (和) HeningerとShachamは、PKCS$\# 1$におけるRSA暗号の秘密鍵$(p,q,d,d_p,d_q,q_p)$ について、(Cold Boot Attacks などの方法で入手した)一部のビットから、すべてのビットを再構成する方法を示した。本論文では、$(d_p,d_q)$の一部のビットから$(d_p,d_q)$を再構成をする方法を示す. 
(英) In PKCS$\#1$ standard, a redundant tuple$(p, q, d, d_p, d_q, q_p)$ is used as a private key of RSA.For each subset $X$ such that $\{p,q\} \subseteq X \subseteq \{p, q, d, d_p, d_q, q_p\}$,Heninger and Shacham showed that $X$ can be reconstructed from a $\delta$ fraction of $X$, where $0<\delta<1$ depends on $X$. In this paper, we show how to reconstruct $(d_p, d_q)$ from their fraction, where $(d_p, d_q)$ is the most critical part for Chinese Remainder type decryption (except $p$ and $q$).
キーワード (和) RSA / 攻撃 / 消去 / / / / /  
(英) RSA / attack / erasure / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 461, ISEC2012-123, pp. 271-277, 2013年3月.
資料番号 ISEC2012-123 
発行日 2013-02-28 (IT, ISEC, WBS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IT2012-105 ISEC2012-123 WBS2012-91

研究会情報
研究会 IT ISEC WBS  
開催期間 2013-03-07 - 2013-03-08 
開催地(和) 関西学院大学 大阪梅田キャンパス 
開催地(英) Kwansei Gakuin Univ., Osaka-Umeda Campus 
テーマ(和) IT・ISEC・WBS合同研究会 
テーマ(英) joint meeting of IT, ISEC, and WBS 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ISEC 
会議コード 2013-03-IT-ISEC-WBS 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) How to Reconstruct dp and dq from Their Fraction 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) RSA / RSA  
キーワード(2)(和/英) 攻撃 / attack  
キーワード(3)(和/英) 消去 / erasure  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 今井 成美 / Shigeyoshi Imai / イマイ シゲヨシ
第1著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki University (略称: Ibaraki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒澤 馨 / Kaoru Kurosawa / クロサワ カオル
第2著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki University (略称: Ibaraki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小笠原 琢磨 / Takuma Ogasawara / オガサワラ タクマ
第3著者 所属(和/英) 茨城大学 (略称: 茨城大)
Ibaraki University (略称: Ibaraki Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2013-03-08 15:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ISEC 
資料番号 IT2012-105, ISEC2012-123, WBS2012-91 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.460(IT), no.461(ISEC), no.462(WBS) 
ページ範囲 pp.271-277 
ページ数
発行日 2013-02-28 (IT, ISEC, WBS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会