お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-03-01 14:40
[招待講演]非言語情報を基にした過信状態の検出 ~ 振り込め詐欺誘引通話の検出 ~
松尾直司早川昭二原田将治富士通)・武田一哉名大)・降籏喜和男警察庁SP2012-130
抄録 (和) 音声信号処理を用いた見守りサービスの一つとして,非言語情報を基にした過信状態検出技術を開発し,振り込め詐欺誘引通話検出に適用した.現在,岡山県で一般家庭を対象とした実証実験を行っている.
振り込め詐欺誘引通話の模擬会話を分析し,被害者音声のピッチとレベルを基に過信状態を検出する技術を 開発した.さらに,被疑者音声に含まれる振り込め詐欺に使われている特徴的なキーワードを検出する音声認識技術を統合し,振り込め詐欺誘引通話検出技術を開発した.本技術の模擬データを用いた評価の結果,90%以上の精度で検出できることが分かった.このことから,固定電話に接続するプロトタイプを開発し,警察や銀行と協力して岡山県で実証実験を開始した. 
(英) We study the detection technology of a overtrust situation from non-verbal information as one of monitoring services using speech signal processing technologies, it applies to the detection of remittance-solicitation phone scams, and it is currently undergoing field trials at home in Okayama Prefecture.
As a result of analyzing the evaluation data sets of phone scams, the detection technology of phone scams has been developed based on pitches and levels of the victim voice, and feature keywords included in the suspect voice. The prototype of phone scams detection is undergoing field trials in Okayama Prefecture in cooperation with the police and the bank.
キーワード (和) 過信状態 / 振り込め詐欺 / 非言語情報 / 声のピッチとレベル / 音声認識 / / /  
(英) Overtrust situation / Remittance-solicitation phone scam / Non-verbal information / Pitch and level / Speech recognition / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 450, SP2012-130, pp. 57-62, 2013年2月.
資料番号 SP2012-130 
発行日 2013-02-21 (SP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SP2012-130

研究会情報
研究会 SP  
開催期間 2013-02-28 - 2013-03-01 
開催地(和) 大同大学 
開催地(英) Daido University 
テーマ(和) 音声アプリケーション,一般 
テーマ(英) speech application systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SP 
会議コード 2013-02-SP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 非言語情報を基にした過信状態の検出 
サブタイトル(和) 振り込め詐欺誘引通話の検出 
タイトル(英) Detection of overtrust situations based on the non-verbal information 
サブタイトル(英) Detection of phone scams 
キーワード(1)(和/英) 過信状態 / Overtrust situation  
キーワード(2)(和/英) 振り込め詐欺 / Remittance-solicitation phone scam  
キーワード(3)(和/英) 非言語情報 / Non-verbal information  
キーワード(4)(和/英) 声のピッチとレベル / Pitch and level  
キーワード(5)(和/英) 音声認識 / Speech recognition  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松尾 直司 / Naoshi Matsuo / マツオ ナオシ
第1著者 所属(和/英) 富士通株式会社 (略称: 富士通)
FUJITSU LIMITED (略称: FUJITSU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 早川 昭二 / Shoji Hayakawa / ハヤカワ ショウジ
第2著者 所属(和/英) 富士通株式会社 (略称: 富士通)
FUJITSU LIMITED (略称: FUJITSU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 原田 将治 / Shouji Harada / ハラダ ショウジ
第3著者 所属(和/英) 富士通株式会社 (略称: 富士通)
FUJITSU LIMITED (略称: FUJITSU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 武田 一哉 / Kazuya Takeda / タケダ カズヤ
第4著者 所属(和/英) 国立大学法人名古屋大学 (略称: 名大)
NAGOYA UNIVERSITY (略称: Nagoya Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 降籏 喜和男 / Kiwao Furihata / フリハタ キワオ
第5著者 所属(和/英) 警察庁 (略称: 警察庁)
National Police Agency (略称: National Police Agency)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-03-01 14:40:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 SP 
資料番号 SP2012-130 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.450 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2013-02-21 (SP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会