お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-02-22 10:15
感情によるワークショップ効果測定法の提案 ~ 創造的なワークショップでは課題提起者の感情はどう変化するか ~
阪井和男内藤 隆明大TL2012-52
抄録 (和) 創造的なワークショップを作るために,代表的な創造技法といわれる発散収束法を逆転させた「交流制約法」を提案している.この方法の特徴は,参加者間のコミュニケーションに「収束」「発散」の順で制約をかけることにある.これまで社会人を対象として20回以上実施してきた「交流制約法」の実施結果を評価・解釈するために,課題提起者の感情に焦点を当てたワークショップ効果測定法を提案する.これは,課題提起者の感情が「収束」と「発散」の各段階でどう変化したかが,課題提起者や参加者の満足度と相関するとの仮説に基づくものである.この仮説を検証するために,心理学の交流分析におけるPACモデルによる談話分析を行い,アプターが提唱した動機付けのリバーサル(反転)理論の枠組みを適用する.分析の結果,参加者の満足度は課題提供者の感情変化ともっとも強く相関する(相関係数0.69)ことが明らかになった.このことは,課題提起者の感情変化が参加者の満足度に影響する可能性を示唆している. 
(英) In order to set up creative workshops, the transactional constraint method (TCM) is proposed. The TCM constrains communication styles of participants as followings. In the first half of the session, the participants are allowed only to ask the problem presentator on the proposed issues. This corresponds to convergent group thinking. In the next step of last half, the participants are required to freely discuss the solutions of the proposed issues. This corresponds to divergent group thinking. The sequence of convergent and divergent group thinking is exactly the opposite of usual creative method in which the sequence is divergent and convergent. The effectiveness measurement method is also proposed to estimate and interpret the results of TCM workshops over 20 times for working people focusing largely on the emotions of the problem presentator. This method is based on the hypothesis that the satisfaction levels of the presentator and of participants are associated with the change of emotions of the presentator between the first and last half of the session. In order to verify the hypothesis, reversal theory of motivation proposed by Apter is adopted, and a discourse analysis of the presentator is made with use of PAC model of transactional analysis in psychology. And it is shown that the largest correlation (r=0.69) is given between the satisfaction level of participants and emotion change of the presentator. This may suggest that the emotional change of the presentator affects the satisfaction level of participants.
キーワード (和) ワークショップ / 収束発散思考 / 談話分析 / リバーサル理論 / 交流分析 / ワールドカフェ / /  
(英) Workshop / Convergent and Divergent Thinking / Discourse Analysis / Reversal Theory / Transactional Analysis / Worldcafe / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 442, TL2012-52, pp. 13-18, 2013年2月.
資料番号 TL2012-52 
発行日 2013-02-15 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2012-52

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2013-02-22 - 2013-02-23 
開催地(和) 明治大学国際総合研究所 
開催地(英) Institute for Civilization & Management 
テーマ(和) 言語における美の表現 
テーマ(英) Aesthetics in Linguistic Expressions 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2013-02-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 感情によるワークショップ効果測定法の提案 
サブタイトル(和) 創造的なワークショップでは課題提起者の感情はどう変化するか 
タイトル(英) Proposal of Effectiveness Measurement Method of Workshops by Emotions 
サブタイトル(英) How Emotions of the Problem Presentator Change in the Creative Workshops 
キーワード(1)(和/英) ワークショップ / Workshop  
キーワード(2)(和/英) 収束発散思考 / Convergent and Divergent Thinking  
キーワード(3)(和/英) 談話分析 / Discourse Analysis  
キーワード(4)(和/英) リバーサル理論 / Reversal Theory  
キーワード(5)(和/英) 交流分析 / Transactional Analysis  
キーワード(6)(和/英) ワールドカフェ / Worldcafe  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 阪井 和男 / Kazuo Sakai / サカイ カズオ
第1著者 所属(和/英) 明治大学 (略称: 明大)
Meiji University (略称: Meiji Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 内藤 隆 / Takashi Naito / ナイトウ タカシ
第2著者 所属(和/英) 明治大学 (略称: 明大)
Meiji University (略称: Meiji Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-02-22 10:15:00 
発表時間 35分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2012-52 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.442 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2013-02-15 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会