お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-10-12 09:30
Routing Architecture for Capsulation Network -- Smart embodiment of ID/locator Separation --
Hisao FurukawaDSRI)・○Shoji Miyaguchiformerly NTTIN2012-98
抄録 (和) ユーザが送出したIPパケットは、カプセル網のエッジノードに入力してカプセル化され、網の内部パケットとなり、網内を転送される。内部パケットのアドレス長は48ビットであり、アドレスの上位32ビットは、Node Address (NA)、下位16ビットは、End point Address (EA) と定める。NA は、ノード(エッジノード及びルータ)に付与し、EAは、ノードの(複数)End Point (EP)に付与する。Edge node の各EPは、回線経由でユーザのサイトに接続する。 ルータは、内部パケットを入力し(宛先アドレスNA||EAを含む)、宛先NAを取り出し、NAを経路表に入力し、NAに対応するインタフェース番号を取得し、インタフェース番号により識別されるルータインタフェースを経て、内部パケットを送出する。経路表は、Subnet maskを含まない。宛先側エッジノードは、内部パケットを受信すると、復元したIPパケットを、EAにより識別される回線に送出する。経路表サイズは、網内ノード数を反映し、提案したルーティング手順は、MPLSルータのラベル変換手順ほどに簡略化する。ID/locator separation と提案したルーティング技法との関連を論ずる(5章)。新ルーティング法は、高速な光ルータをつくるのに有益と考える。 
(英) The IP packets sent by the end user input the edge node of the capsulation network, and are encapsulated to yield internal packets of the network, and as such are transferred across the network. The internal packets have 48-bit long addresses; the upper 32-bits hold “Node Address (NA)”, the lower 16-bits hold “End Point Address (EA)”. NA is given to nodes, i.e., edge-nodes and/or routers, while EA is given to end points of the nodes. Each EP of an edge-node connects to user’s site via a circuit. Router accepts an internal packet, which includes destination address NA||EA, extracts destination NA, inputs the NA to its routing table, obtains the number of the interface corresponding to NA, and outputs the internal packet, via the router interface identified by the interface number. The routing table does not include subnet masks. At the destination side, the edge node receives the packet, restores the IP packet, and sends it to the circuit, via EP identified by the EA. Size of routing table reflects the number of nodes inside the network. The routing procedure proposed herein is simple compared to an MPLS router. To better understand the relation between ID/locator separation and the proposed routing technology, see clause 5. We think that the new routing method is useful in creating an optical router that offers high speed processing.
キーワード (和) routing / table size / RFC6115 / node address / capsulation / overlay network / ID/locator / optical router  
(英) routing / table size / RFC6115 / node address / capsulation / overlay network / ID/locator / optical router  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 230, IN2012-98, pp. 127-132, 2012年10月.
資料番号 IN2012-98 
発行日 2012-10-03 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2012-98

研究会情報
研究会 IN  
開催期間 2012-10-10 - 2012-10-12 
開催地(和) 東京大学 山上会館 
開催地(英) Tokyo Univ. Sanjo-Kaikan 
テーマ(和) Resilient Network,ディザスタ・リカバリ,BCP(Business Continuity Plan),臨時ネットワーク構築,省電力ネットワーク技術,TCP/IP,プロトコル,ルーチング,ネットワーク管理,認証/ID管理および一般 
テーマ(英) Resilient Network, Disaster Recovery, BCP(Business Continuity Plan), Temporary Network Construction, Power-Saving Network Technology, TCP/IP, Protocol, Routing, Network Management, Authentication/ID Management, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2012-10-IN 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Routing Architecture for Capsulation Network 
サブタイトル(英) Smart embodiment of ID/locator Separation 
キーワード(1)(和/英) routing / routing  
キーワード(2)(和/英) table size / table size  
キーワード(3)(和/英) RFC6115 / RFC6115  
キーワード(4)(和/英) node address / node address  
キーワード(5)(和/英) capsulation / capsulation  
キーワード(6)(和/英) overlay network / overlay network  
キーワード(7)(和/英) ID/locator / ID/locator  
キーワード(8)(和/英) optical router / optical router  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 古川 久夫 / Hisao Furukawa / フルカワ ヒサオ
第1著者 所属(和/英) 流開センター (略称: 流通システム開発センター)
DSRI (略称: DSRI)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮口 庄司 / Shoji Miyaguchi /
第2著者 所属(和/英) 元NTT (略称: 元NTT)
formerly NTT (略称: formerly NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第2著者 
発表日時 2012-10-12 09:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2012-98 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.230 
ページ範囲 pp.127-132 
ページ数
発行日 2012-10-03 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会