お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-07-27 16:20
アシュアランスケースへの構造化文書の適用に関する調査
松野 裕ヴァイセ パトゥ山本修一郎名大SS2012-18 KBSE2012-20
抄録 (和) 安全性などの分野において、近年アシュアランスケースと呼ばれる手法が普及している
。アシュアランスケースはシステムの安全性などを、エビデンスを元に議論するための
ドキュメントであり、表記法としてGSN(Goal Structuring Notation)などが使われている。しかしGSNなどで書かれたアシュアランスケースは弱く構造化された自然言語で記述するため、システムが複雑化されるにつれ記述や管理が困難になる。このため、アシュアランスケースを変数やテンプレート、パターンなどを使って記述することができるツールなどが開発されている。本稿ではそれらを調査する。 
(英) In safety critical area, recently assurance cases have been widely used. Assurance cases are structured documents for assuring safety/dependability/etc of the system
based on evidence. Assurance cases are often written in a graphical notation such as
GSN (Goal Structuring Notation). However, assurance cases in GSN and
other notations are written in mostly weakly structured natural languages, so it is difficult to write and verify assurance cases. To ease the difficulty, several studies have been conducted.
In this paper we survey such studies.
キーワード (和) アシュアランスケース / 構造化文書 / / / / / /  
(英) Assurance Case / Structured Document / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 165, KBSE2012-20, pp. 49-54, 2012年7月.
資料番号 KBSE2012-20 
発行日 2012-07-20 (SS, KBSE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SS2012-18 KBSE2012-20

研究会情報
研究会 KBSE SS  
開催期間 2012-07-27 - 2012-07-28 
開催地(和) 公立はこだて未来大学 
開催地(英) Future University Hakodate 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General session 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 KBSE 
会議コード 2012-07-KBSE-SS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アシュアランスケースへの構造化文書の適用に関する調査 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Survey on Structured Documents for Assurance Cases 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アシュアランスケース / Assurance Case  
キーワード(2)(和/英) 構造化文書 / Structured Document  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松野 裕 / Yutaka Matsuno / マツノ ユタカ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) ヴァイセ パトゥ / Vaise Patu /
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 修一郎 / Shuichiro Yamamoto /
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-07-27 16:20:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 KBSE 
資料番号 SS2012-18, KBSE2012-20 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.164(SS), no.165(KBSE) 
ページ範囲 pp.49-54 
ページ数
発行日 2012-07-20 (SS, KBSE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会