お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-03-09 11:40
パケットスイッチを有する光アクセスネットワークE-OSANにおけるONUの光バースト受信部における時間領域設計法
市川翔大坪井利憲上田裕巳東京工科大CAS2011-140 SIP2011-160 CS2011-132
抄録 (和) パケットスイッチを有する光アクセスネットワークE-OSAN (Ethernet Optical Switched Access Network)は,PON と同じトポロジを有し,PON における光スプリッタの代わりに光パケットスイッチを具備したOSM (Optical Switching Module)を用いる.OSM はOLT (Optical Line Terminal)から送信される連続信号をONU (Optical Network Unit)宛にスイッチングするので,ONU は光バースト信号を受信する.筆者らは,先にONU の光バースト受信部をAC 結合で市販部品を用いて試作し,所望の特性が得られることを示した.さらなる特性の向上をねらいとして,伝達関数Gn(s)=1-Hn(s) (Hn(s): n 次Bessel フィルタ)を用いる光バースト受信部の構成を提案し,AC 結合よりもよい特性が得られることを示した.伝達関数Gn(jω/ ω0)の設計法として,要求リタイミング時間m0 に対し,Gn(jω/ ω0)通過後の信号のアイの開きを最大にするω0 を求めることを提案した.この設計法は用いる入力光バースト信号のパターンに影響する.本論文では,入力光バースト信号のパターンに依らないGn(jω/ ω0 )の時間領域の設計法を提案する.時刻t0 での目標開口率e0 に対して,Gn(jω/ ω0)のステップレスポンスgn( ω0t)の振幅がd0=1-e0 となるようにω0を求めるものである.更に,提案した設計法を用いた設計例を示し,その特性を評価し,考察を加える. 
(英) An Ethernet Optical Switched Access Network (E-OSAN) has the same topology as PON, but uses an Optical Switching Module (OSM) that includes optical packet switches instead of the optical splitters used in PON. OSM switches the continuous signal from OLT and converts it into burst signals destined to each ONU, and thus ONU receives burst signals.We previously implemented a burst signal receiver with AC-coupling using off-the-shelf components, and clarified its good performance. To have a better performance we proposed a burst signal receiver using the n-th order transfer function Gn(s)=1-Hn(s), where Hn(s) denotes the n-th order Bessel filter, and showed that the proposed receiver has better erformance than the receiver using AC-coupling. In this study, a method for designing Gn(jω/ ω0) is to obtain ω0 so that a signal passing through Gn(jω/ ω0) can have the maximum eye opening for a given retiming time m0. This design method depends on an input signal pattern. This paper proposes a new Gn(jω/ ω0) design method whose feature is independent of an input signal; ω0 is obtained so that the step response gn( ω0t) of Gn(jω/ ω0) have the amplitude d0=1-e0 for a time t0, where e0 corresponds to an eye opening rate at t0 or later. We also present examples of a burst receiver obtained by the proposed design method, and also their performance.
キーワード (和) E-OSAN / 光バースト受信 / ベッセルフィルタ / アイ開口 / 時間領域 / ステップレスポンス / /  
(英) E-OSAN / optical burst signal receiver / Bessel filter / eye opening / time domain / step respomse / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 467, CS2011-132, pp. 183-188, 2012年3月.
資料番号 CS2011-132 
発行日 2012-03-01 (CAS, SIP, CS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2011-140 SIP2011-160 CS2011-132

研究会情報
研究会 CAS CS SIP  
開催期間 2012-03-08 - 2012-03-09 
開催地(和) 新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 
開催地(英) The University of Niigata 
テーマ(和) ネットワークプロセッサ,通信のための信号処理,無線LAN/PAN,一般 
テーマ(英) Network Processor, Signal Processing for communication, and Wireless LAN/PAN, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CS 
会議コード 2012-03-CAS-CS-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) パケットスイッチを有する光アクセスネットワークE-OSANにおけるONUの光バースト受信部における時間領域設計法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Time Domain Design of ONU Burst Signal Receiver for Optical Switched Access Network E-OSAN 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) E-OSAN / E-OSAN  
キーワード(2)(和/英) 光バースト受信 / optical burst signal receiver  
キーワード(3)(和/英) ベッセルフィルタ / Bessel filter  
キーワード(4)(和/英) アイ開口 / eye opening  
キーワード(5)(和/英) 時間領域 / time domain  
キーワード(6)(和/英) ステップレスポンス / step respomse  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 市川 翔大 / Shouta Ichikawa / イチカワ ショウタ
第1著者 所属(和/英) 東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: Tokyo Univ. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 坪井 利憲 / Toshinori Tsuboi / ツボイ トシノリ
第2著者 所属(和/英) 東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: Tokyo Univ. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 上田 裕巳 / Hiromi Ueda / ウエダ ヒロミ
第3著者 所属(和/英) 東京工科大学 (略称: 東京工科大)
Tokyo University of Technology (略称: Tokyo Univ. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-03-09 11:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CS 
資料番号 CAS2011-140, SIP2011-160, CS2011-132 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.465(CAS), no.466(SIP), no.467(CS) 
ページ範囲 pp.183-188 
ページ数
発行日 2012-03-01 (CAS, SIP, CS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会