お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-01-26 13:55
高感度交流磁場測定のためのHTS SQUIDと結合した冷却銅検出コイルの性能評価
百冨隆二造隼拓朗松尾政晃吉田 敬円福敬二九大SCE2011-24 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2011-24
抄録 (和) 高感度な交流磁場測定のため、液体窒素温度T = 77 Kに冷却した銅検出コイルの性能評価を行なった。コイルは高周波でのコイル抵抗の増加を低減するためにリッツ線で作製した。まず、リッツ線の素線径dfを0.2 mmから0.04 mmに変化させたときのDC~100 kHzの周波数域でのコイルの特性を測定し、素線径dfを小さくしたときに高周波でのコイル特性が改善されることを示した。次に、平均直径D = 50 mm、巻数N = 150の検出コイルを用いてマグネトメータを構成した。検出コイルはランプエッジ型のHTS SQUIDに共振結合した。59ターンの入力コイルは超伝導薄膜から成り、SQUIDとフリップチップ接続され、相互インダクタンスはM = 1.74 nHだった。このマグネトメータの磁界雑音は、f > 20 kHzで約1 fT/Hz1/2であり、実験結果と理論値はよく一致した。今回得られたマグネトメータの高い感度は、低磁場NMRに有用であると期待される。 
(英) We studied the performance of Cu pickup coil cooled at T = 77 K for high sensitive measurement of ac magnetic field. The coil was made of Litz wire to prevent the increase of coil resistance at high frequencies. First, we measured the coil characteristics in the frequency range from DC to 100 kHz when the diameter df of the elementary filament of Litz wire was changed between 0.2 and 0.04 mm. We showed that the coil characteristics at high frequencies can be improved when the diameter df is reduced. Next, we constructed a magnetometer using a pickup coil with an average diameter D = 50 mm and number of turns N = 150. The pickup coil was resonantly coupled to HTS SQUID made of ramp-edge junction. The 59 turn input coil was made of a superconducting thin film and coupled to the SQUID with flip chip coupling scheme, which gave the mutual inductance of M = 1.74 nH. The field noise of the magnetometer was around 1 fT/Hz1/2 for f > 20 kHz. The experimental results agreed well with the designed value. The obtained high sensitivity of the magnetometer is expected for its application to low-field NMR.
キーワード (和) 高温SQUID / 冷却検出コイル / マグネットメータ / リッツ線 / 低磁場核磁気共鳴 / / /  
(英) HTS SQUID / cooled pickup coil / magnetometer / Litz wire / low field NMR / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 418, SCE2011-24, pp. 29-34, 2012年1月.
資料番号 SCE2011-24 
発行日 2012-01-19 (SCE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SCE2011-24 エレソ技報アーカイブへのリンク:SCE2011-24

研究会情報
研究会 SCE  
開催期間 2012-01-26 - 2012-01-26 
開催地(和) 機械振興会館地下3階2号室 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. B3-2 
テーマ(和) 超伝導センシング基盤技術及びその応用、一般 
テーマ(英) Superconducting sensing technologies and their applications, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SCE 
会議コード 2012-01-SCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 高感度交流磁場測定のためのHTS SQUIDと結合した冷却銅検出コイルの性能評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Cooled Cu Pickup Coil Coupled to HTS SQUID for High Sensitive Measurement of AC Magnetic Field 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 高温SQUID / HTS SQUID  
キーワード(2)(和/英) 冷却検出コイル / cooled pickup coil  
キーワード(3)(和/英) マグネットメータ / magnetometer  
キーワード(4)(和/英) リッツ線 / Litz wire  
キーワード(5)(和/英) 低磁場核磁気共鳴 / low field NMR  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 百冨 隆二 / Ryuji Momotomi / モモトミ リュウジ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 造隼 拓朗 / Takuro Mihaya / ミハヤ タクロウ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 松尾 政晃 / Masaaki Matsuo / マツオ マサアキ
第3著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉田 敬 / Takashi Yoshida / ヨシダ タカシ
第4著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 円福 敬二 / Keiji Enpuku / エンプク ケイジ
第5著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-01-26 13:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SCE 
資料番号 SCE2011-24 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.418 
ページ範囲 pp.29-34 
ページ数
発行日 2012-01-19 (SCE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会