お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-06-28 13:30
紫外プロジェクタを用いた発色型映像投影
橋田朋子東大)・筧 康明慶大)・苗村 健東大MVE2011-17
抄録 (和) 筆者らは紙そのもので動的な情報提示を可能とすることを目指し,光により非接触に発色を制御できるフォトクロミック材料を塗布した紙に紫外光パターンを投影する発色型映像投影技術の開発に取り組んでいる.今回,より複雑な紫外光パターンの動的な投影制御を実現するため,紫外プロジェクタの設計・開発を行った.本稿では,発色型映像投影を効果的に行うための紫外プロジェクタの光源や制御に関する要件とスクリーンの材質に関する要件をまとめ,さらに開発したプロジェクタの性能についてその詳細を報告する. 
(英) Projection based color-forming display, which combines a physical paper coated with photochromic material with a UV Projector, makes it possible to generate dynamically changeable images without contact with the surface of the paper. At present, aiming at projection control of more complicated UV patterns, development of a UV projector is progressing well. In this paper, we describe a design guide and results of performance experiments of a UV projector.
キーワード (和) フォトクロミック材料 / 発色型映像投影 / 紫外プロジェクタ / / / / /  
(英) Photochromic Materials / Projection Based Color-forming Display / UV Projector / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 101, MVE2011-17, pp. 13-14, 2011年6月.
資料番号 MVE2011-17 
発行日 2011-06-21 (MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MVE2011-17

研究会情報
研究会 MVE ITE-HI HI-SIG-VR  
開催期間 2011-06-28 - 2011-06-29 
開催地(和) 東京大学山上会館 
開催地(英) Sanjo Conference Hall 
テーマ(和) 人工現実感(VR学会と共催,HI学会SIGVR,ITE-HIと連催) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2011-06-MVE-HI-SIG-VR 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 紫外プロジェクタを用いた発色型映像投影 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Projection Based Color-forming Display Using UV Projector 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) フォトクロミック材料 / Photochromic Materials  
キーワード(2)(和/英) 発色型映像投影 / Projection Based Color-forming Display  
キーワード(3)(和/英) 紫外プロジェクタ / UV Projector  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋田 朋子 / Tomoko Hashida / ハシダ トモコ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The university for TOkyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 筧 康明 / Yasuaki Kakehi / カケヒ ヤスアキ
第2著者 所属(和/英) 慶應大学 (略称: 慶大)
Keio Univerisity (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 苗村 健 / Takeshi Naemura / ナエムラ タケシ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-06-28 13:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 MVE2011-17 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.101 
ページ範囲 pp.13-14 
ページ数
発行日 2011-06-21 (MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会