お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-04-18 10:50
[招待講演]NAND Flashメモリ高性能化の技術動向とNAND Flashプロセスでの混載DRAM技術
高島大三郎野口充宏柴田 昇神田和重助川 博藤井秀壮東芝ICD2011-2 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2011-2
抄録 (和) 本論文では、NAND Flashメモリの高性能化の技術動向と、標準NAND Flashプロセスを用いた混載DRAM技術について述べる。32nm NAND Flashプロセスで試作した32KB混載DRAMは1.5µm2 セル、2.4mm2/Mbを実現し、高密度な混載DRAMページバッファを可能にする。Self-Boost技術やその他新規技術によって、十分な±100mVセル信号、1x10-17未満のSoft Error によるBit Error Rate、10msデータ保持@85Cが達成出来た。 
(英) In this paper, first, the technical trend for high-bandwidth NAND flash memories is introduced. Second, an embedded DRAM using a standard NAND flash memory process has been demonstrated for the first time. A prototype of 32nm 32KB embedded DRAM macro with 1.5µm2 cell using a 3fF MOS capacitor realizes 2.4mm2/Mb density and provides DRAM page buffer for a NAND flash memory to enhance read/write performance. A self-boost and several new techniques have achieved 66MB/s/pin data rate, negligible soft error of 1x10-17 BER, and 10ms data retention by ±100mV cell signal.
キーワード (和) NANDフラッシュメモリ / 混載DRAM / ページバッファ / 書込みバンド幅 / プログラム時間 / / /  
(英) NAND Flash Memory / Embedded DRAM / Page Buffer / Write Bandwidth / Programming Time / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 6, ICD2011-2, pp. 7-12, 2011年4月.
資料番号 ICD2011-2 
発行日 2011-04-11 (ICD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICD2011-2 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2011-2

研究会情報
研究会 ICD  
開催期間 2011-04-18 - 2011-04-19 
開催地(和) 神戸大学 瀧川記念館 
開催地(英) Kobe University Takigawa Memorial Hall 
テーマ(和) メモリ(DRAM、SRAM、フラッシュ、新規メモリ)技術 
テーマ(英) Memory Device Technologies 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICD 
会議コード 2011-04-ICD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) NAND Flashメモリ高性能化の技術動向とNAND Flashプロセスでの混載DRAM技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Technical Trend and Embedded DRAM Technology for High-Performance NAND Flash Memories 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) NANDフラッシュメモリ / NAND Flash Memory  
キーワード(2)(和/英) 混載DRAM / Embedded DRAM  
キーワード(3)(和/英) ページバッファ / Page Buffer  
キーワード(4)(和/英) 書込みバンド幅 / Write Bandwidth  
キーワード(5)(和/英) プログラム時間 / Programming Time  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 高島 大三郎 / Daisaburo Takashima / タカシマ ダイサブロウ
第1著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 野口 充宏 / Mitsuhiro Noguchi / ノグチ ミツヒロ
第2著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 昇 / Noboru Shibata / シバタ ノボル
第3著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 神田 和重 / Kazushige Kanda / カンダ カズシゲ
第4著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 助川 博 / Hiroshi Sukegawa / スケガワ ヒロシ
第5著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤井 秀壮 / Shuso Fujii / フジイ シュウソウ
第6著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corp. (略称: Toshiba)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-04-18 10:50:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 ICD 
資料番号 ICD2011-2 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.6 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2011-04-11 (ICD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会