お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-10 14:20
多様体学習による水滴系カオスの解析
末谷大道鹿児島大/JST/理研)・黒岩宏紀・○秦 浩起鹿児島大)・赤穂昭太郎産総研NLP2010-173
抄録 (和) 我々に身近な水滴はカオスを含む多様な非線形現象を生み出す.その本質的な力学構造は落下間隔の時系列の中に含まれているが,再帰プロットではしばしば多価的な関数関係が見られ決定論的力学系として理解することが困難なことがある.本研究では, 遅れ時間座標系によって埋め込んだ水滴間隔データに対して多様体学習の一つであるISOMAPを用いて解析する.その際, RANSAC的なアプローチを採用して近傍グラフの余分な枝を刈り取ることを提案する.この提案手法によって落下間隔時系列を埋め込んだ空間に新たな座標系が設定され,適切な低次元写像力学系が抽出されることを示す. 
(英) Dripping water from a faucet is very familiar to us and it provides various nonlinear phenomena including chaos. When its dynamics is sufficiently low dimensional, the essential information about the system is contained in time intervals between successive drippings. Its return plot, however, often takes a form of multi-valued function which causes us difficulty to understand the dripping water as a deterministic dynamical system. In the present study, we employ ISOMAP to extract a new coordinate from finite samples lying on a string-like manifold in the time-delay embedding space, which enables us to describe the dynamics of the dripping water as a one-dimensional map. Here, in order to improve the conventional ISOMAP, we propose an approach based on RANSAC to prune misconnected edges in the neighboring graph. We demonstrate usufullness of our proposed approach by applying it to simulation data of a mass-spring model for the dripping faucet.
キーワード (和) 水滴落下 / 再帰写像 / 次元削減 / 多様体学習 / カーネル法 / 外れ値 / /  
(英) dripping water / return plot / dimension reduction / manifold learning / kernel methods / outliers / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 465, NLP2010-173, pp. 57-62, 2011年3月.
資料番号 NLP2010-173 
発行日 2011-03-03 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2010-173

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2011-03-10 - 2011-03-11 
開催地(和) 東京理科大学森戸記念館 
開催地(英) Tokyo University of Science 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2011-03-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多様体学習による水滴系カオスの解析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Manifold Learning Approach for Analyzing Chaos in A Dripping Faucet System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 水滴落下 / dripping water  
キーワード(2)(和/英) 再帰写像 / return plot  
キーワード(3)(和/英) 次元削減 / dimension reduction  
キーワード(4)(和/英) 多様体学習 / manifold learning  
キーワード(5)(和/英) カーネル法 / kernel methods  
キーワード(6)(和/英) 外れ値 / outliers  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 末谷 大道 / Hiromichi Suetani /
第1著者 所属(和/英) 鹿児島大学/JST/理化学研究所 (略称: 鹿児島大/JST/理研)
Kagoshima University/JST/RIKEN-HYU (略称: Kagoshima Univ./JST/RIKEN)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒岩 宏紀 / Hiroki Kuroiwa /
第2著者 所属(和/英) 鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 秦 浩起 / Hiroki Hata /
第3著者 所属(和/英) 鹿児島大学 (略称: 鹿児島大)
Kagoshima University (略称: Kagoshima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤穂 昭太郎 / Shotaro Akaho /
第4著者 所属(和/英) 産業総合技術研究所 (略称: 産総研)
Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2011-03-10 14:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2010-173 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.465 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2011-03-03 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会