お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-08 15:00
スパイク表現を実装した両眼視V1視覚野エミュレータ
眞田 忠奥野弘嗣阪大)・長谷川 潤コミューチュア情報システム)・八木哲也阪大NC2010-173
抄録 (和) 次視覚野(V1)神経細胞群の活動を実時間で再構成するシステムを開発した.本システムは,アナログ抵抗回路網,FPGA(field programmable gate array)及びPC から構成されている.システムの網膜部では,網膜神経細胞応答の時空間特性を模擬したスパイク応答の時空間パターンを再構成する.視覚野部では,網膜出力スパイク応答パターンから任意の細胞間結合を持つ神経回路モデルのスパイク応答の時空間パターンを再構成する.本システムは128×128 の画素を持ち,200fps で動作する.本システムは,自然環境下における視覚神経細胞の機能的役割を検証し,議論を行うための有用なツールとなる. 
(英) We have developed a system which reconstructs neural activities in the primary visual cortex (V1) in real time. The system is comprised of resistive networks, field programmable gate arrays (FPGA), and a personal computer (PC). The retina part of the system emulates the spatio-temporal responses of retinal neurons and generates spike pattern. The cortex part of the system receives spike signals from the retina part and reconstructs spatio-temporal spike patterns of cortex neurons. The system emulates responses of 128 ×128 neurons for each hierarchical neural network at 200 frames per second. The system can be an effective tool to discuss the functional roles of visual neurons under natural environment.
キーワード (和) スパイク応答 / 両眼視 / 一次視覚野 / ニューラルイメージ / / / /  
(英) Spike Response / Binocular Vision / V1 Visual Cortex / Neural Image / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 461, NC2010-173, pp. 271-276, 2011年3月.
資料番号 NC2010-173 
発行日 2011-02-28 (NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NC2010-173

研究会情報
研究会 NC MBE  
開催期間 2011-03-07 - 2011-03-09 
開催地(和) 玉川大学 
開催地(英) Tamagawa University 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2011-03-NC-MBE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) スパイク表現を実装した両眼視V1視覚野エミュレータ 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Binocular V1 emulator implemented with spike representation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) スパイク応答 / Spike Response  
キーワード(2)(和/英) 両眼視 / Binocular Vision  
キーワード(3)(和/英) 一次視覚野 / V1 Visual Cortex  
キーワード(4)(和/英) ニューラルイメージ / Neural Image  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 眞田 忠 / Tadashi Sanada / サナダ タダシ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥野 弘嗣 / Hirotsugu Okuno / オクノ ヒロツグ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 潤 / Jun Hasegawa / ハセガワ ジュン
第3著者 所属(和/英) 株式会社コミューチュア情報システム (略称: コミューチュア情報システム)
Commuture Information Systems CO., LTD (略称: CIS)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 哲也 / Tetsuya Yagi / ヤギ テツヤ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-08 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NC 
資料番号 NC2010-173 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.461 
ページ範囲 pp.271-276 
ページ数
発行日 2011-02-28 (NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会