お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-07 14:00
調理における認知能力補完のための動作認識の検討
宮脇健三郎佐野睦夫阪工大)・米村俊一NTTIE2010-154 MVE2010-142
抄録 (和) 高次脳機能障害により,認知能力の低下した患者に対し,調理を題材としたリハビリテーションが行われているが,監督者が付き添い,助言を与えることが前提となっている.このような方式では,患者の自立に結びつきにくく,監督者の負担も大きい.本研究では,高次脳機能障害を患う人々が,なるべく自力で調理ができるよう,センサにより調理中の動作を認識して,見守ることができるシステムについて検討する. 
(英) Cooking is a popular theme for rehabilitation of cognitive dysfunctions. However, an observer, who gives an advice to the patient, is needed for the rehabilitation. Such rehabilitation style cannot encourage the patients’ self-confidence, and it is hard work for observer to keep watching the patients’ cooking. In this paper, we study on the recognition of the cooking action to realize a system which monitors the cooking rehabilitation and helps the patients to cook independently.
キーワード (和) 高次脳機能障害 / 調理動作認識 / リハビリテーション / / / / /  
(英) Cognitive Dysfunctions / Recognition of Cooking Action / Rehabilitation / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 457, MVE2010-142, pp. 49-54, 2011年3月.
資料番号 MVE2010-142 
発行日 2011-02-28 (IE, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IE2010-154 MVE2010-142

研究会情報
研究会 CQ MVE IE  
開催期間 2011-03-07 - 2011-03-08 
開催地(和) やすらぎ伊王島 
開催地(英) Yasuragi IOUJIMA 
テーマ(和) 五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般 
テーマ(英) Quality of Five Senses Media, Communication Design, Image Coding, Food Media, General Area 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2011-03-CQ-MVE-IE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 調理における認知能力補完のための動作認識の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study of Action Recognition of Cooking to Complement Cognitive Function 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 高次脳機能障害 / Cognitive Dysfunctions  
キーワード(2)(和/英) 調理動作認識 / Recognition of Cooking Action  
キーワード(3)(和/英) リハビリテーション / Rehabilitation  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮脇 健三郎 / Kenzaburo Miyawaki / ミヤワキ ケンザブロウ
第1著者 所属(和/英) 大阪工業大学情報科学部 (略称: 阪工大)
Faculty of Information Science and Technology, Osaka Institute of Technology (略称: Osaka Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐野 睦夫 / Mutsuo Sano / サノ ムツオ
第2著者 所属(和/英) 大阪工業大学情報科学部 (略称: 阪工大)
Faculty of Information Science and Technology, Osaka Institute of Technology (略称: Osaka Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 米村 俊一 / Shunichi Yonemura / ヨネムラ シュンイチ
第3著者 所属(和/英) NTTサイバーソリューション研究所 (略称: NTT)
NTT Cyber Solutions Laboratories (略称: NTT Labs,)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-07 14:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 IE2010-154, MVE2010-142 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.456(IE), no.457(MVE) 
ページ範囲 pp.49-54 
ページ数
発行日 2011-02-28 (IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会