お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-03-04 14:10
ユーザの利用傾向に基づく非構造型自律形成P2Pネットワーク制御
小倉敬司巳波弘佳関西学院大IN2010-206
抄録 (和) クライアント/サーバ型と対照的なネットワーク形態であるP2P(Peer-to-Peer)型のネットワークが,ファイル共有だけでなく,分散ストレージやコンテンツ配信等,様々な分野での応用に期待されている.一般に,P2Pネットワークはシステム全体を管理する機構を持たない自律分散型システムであるため,目的のファイルを検索することが容易ではない.そのための方法として,なんらかのネットワーク構造を形成して分散ハッシュテーブルを用いて検索する構造型P2Pや,特定のネットワーク構造を形成しない非構造型P2Pが研究されている.前者は,ユーザの参加・離脱が頻繁な場合,大規模なネットワーク構造を維持するのが困難という問題があり,後者は,検索のためのクエリ数が増大してネットワークやノードに多大な負荷をかけるという問題がある.このような問題に対処するために,本稿では,ユーザの利用履歴に基づいて検索対象が類似したユーザ同士が隣接するように自律的にネットワークを形成する非構造型P2Pネットワーク制御法を提案する.まず,形成されるネットワークの性質として,スケールフリー性を持つことを示す.さらに,このネットワーク上で効率的な検索法を提案し,数値実験により,少ない検索クエリ数と検索ステップ数で目的ファイルを発見できる可能性が高いことを示す. 
(英) P2P(Peer-to-Peer) network systems in contrast to client/server systems is expected in many fields such as not only file sharing but also distributed storage systems and contents delivery systems. In general, it is not easy to search a file in a P2P network system, because a P2P network system is an autonomous decentralized system and does not have a mechanism that administrates the entire system. Many methods have been proposed to solve this problem so far. A structured P2P network forms a specific network topology by a distributed hush table and a file is searched by transferring the query from node to node on the network. An unstructured P2P network does not have any specific network topology and a file is searched by flooding the query on the network. When the size of a structured P2P network is large and the joins and leaves of nodes frequently occur, it is difficult to keep the network stable. An unstructured P2P network is better in such an environment; however, the load by a large amount of queries to search files is large. In this paper, we propose an unstructured P2P network system and a method to search files so that the load by queries is small. The network is autonomously formed by using query history so that any two nodes whose preferences are similar is close in the network. In addition, queries are efficiently transferred by using the property of this network topology so that the load is not concentrated. We evaluated the proposed P2P network and query control method and show that it works better than the previous method.
キーワード (和) P2P / スケールフリー / クエリ / ブロードキャスト問題 / NP困難性 / 多項式時間アルゴリズム / /  
(英) P2P / scale free / query / broadcast problem / NP-complete / polynomial-time algorithm / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 449, IN2010-206, pp. 371-376, 2011年3月.
資料番号 IN2010-206 
発行日 2011-02-24 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2010-206

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2011-03-03 - 2011-03-04 
開催地(和) 沖縄コンベンションセンター 
開催地(英) Okinawa Convention Center 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General, NS+IN workshop (March 3-4) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2011-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ユーザの利用傾向に基づく非構造型自律形成P2Pネットワーク制御 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Control Method of Autonomously Formed Unstructured P2P Network Based on Usage History 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) P2P / P2P  
キーワード(2)(和/英) スケールフリー / scale free  
キーワード(3)(和/英) クエリ / query  
キーワード(4)(和/英) ブロードキャスト問題 / broadcast problem  
キーワード(5)(和/英) NP困難性 / NP-complete  
キーワード(6)(和/英) 多項式時間アルゴリズム / polynomial-time algorithm  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小倉 敬司 / Keishi Ogura / オグラ ケイシ
第1著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 巳波 弘佳 / Hiroyoshi Miwa / ミワ ヒロヨシ
第2著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-03-04 14:10:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2010-206 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.449 
ページ範囲 pp.371-376 
ページ数
発行日 2011-02-24 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会