お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2011-01-20 09:50
モバイルカメラから見た人物のうなずき検出
上林克也西口敏司阪工大PRMU2010-157 MVE2010-82
抄録 (和) 人間と対話するロボットの研究が盛んに行われている.より自然な対話を実現するためには,ロボットが人物の状態を把握することが重要である.本研究では,人物の状態としてうなずきを検出することを目指す.このとき, 単に画像から顔の上下動作を検出するだけでは,実際に頷いているのか,あるいはロボットに搭載されたモバイルカメラが上下に運動しているのかの区別が困難である.そこで本研究では,顔の位置だけでなく,人物の両肩位置を検出することにより,より精度よく人物のうなずきを検出する手法を提案する. 
(英) Many studies have been done on humans interacting with robots. In order to achieve a more natural interaction is important that people understand the state of the robot. This study aims to detect the nod as the state of a person. In this case, only detection of the vertical face movement on an image is not enough to estimate person’s nod because the camera which observe the persons face from a mobile robot may move vertically. In this study,we propose a method for detecting person’s nod accurately by detecting shoulders of the person as well as the position of the face.
キーワード (和) モバイルカメラ / 物体検出 / / / / / /  
(英) Mobile Camera / Object detection / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 110, no. 381, PRMU2010-157, pp. 53-57, 2011年1月.
資料番号 PRMU2010-157 
発行日 2011-01-13 (PRMU, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2010-157 MVE2010-82

研究会情報
研究会 PRMU MVE IPSJ-CVIM  
開催期間 2011-01-20 - 2011-01-21 
開催地(和) 立命館大学 びわこ・くさつキャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) MR/ARの実用化に向けたCV/PR技術の課題と展望(PRMU,VR学会SIG-MRと共催) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2011-01-PRMU-MVE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) モバイルカメラから見た人物のうなずき検出 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A method for Detection of Person's nod Observed by a Mobile Camera 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) モバイルカメラ / Mobile Camera  
キーワード(2)(和/英) 物体検出 / Object detection  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 上林 克也 / Katsuya Kanbayashi / カンバヤシ カツヤ
第1著者 所属(和/英) 大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 西口 敏司 / Satoshi Nishiguchi /
第2著者 所属(和/英) 大阪工業大学 (略称: 阪工大)
Osaka Institute of Technology (略称: OIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2011-01-20 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2010-157, MVE2010-82 
巻番号(vol) vol.110 
号番号(no) no.381(PRMU), no.382(MVE) 
ページ範囲 pp.53-57 
ページ数
発行日 2011-01-13 (PRMU, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会