お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2010-03-05 10:20
P2P型映像配信サービスにおけるフロー特性比較
北田裕之三好 匠芝浦工大)・塩津晃明辻野雅之岩下 基吉野秀明NTTNS2009-209
抄録 (和) 従来のP2Pトラヒック解析では,累積分布関数を用いてP2P型アプリケーションのフロー特性をモデル化する研究が多く行われている.しかし,同一のトラヒック指標に対してアプリケーションごとに分布関数が異なる場合や,同一アプリケーションであっても文献によって異なる分布関数が導かれる場合がある.大規模なネットワークを正確かつ効率的に設計するためには,より多くのP2P型アプリケーションを広く表現できる汎用的なトラヒックモデルが必要である.本稿では,P2P型映像配信サービスにおけるフロー生起間隔の確率分布を比較し,適切なトラヒックモデル検討する. 
(英) For peer-to-peer (P2P) traffic analysis, there exist several studies to model the flow characteristics of P2P applications using cumulative distribution functions. However, different distribution functions may be fit for the same traffic index such as interarrival and flow size, or researchers may derive different approximated curves even on the same application. To design large-scale networks accurately and efficiently, we need a general traffic model that can represent any P2P application. In this paper, we compare probability distributions of the flow interarrival on P2P content delivery services, and consider a proper traffic model.
キーワード (和) P2P / 映像配信 / トラヒック / フロー分析 / / / /  
(英) P2P / content delivery / traffic / flow analysis / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 448, NS2009-209, pp. 269-272, 2010年3月.
資料番号 NS2009-209 
発行日 2010-02-25 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2009-209

研究会情報
研究会 NS IN  
開催期間 2010-03-04 - 2010-03-05 
開催地(和) 宮崎シーガイア 
開催地(英) Miyazaki Phoenix Seagaia Resort (Miyazaki) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General, NS+IN workshop (March 4-5) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2010-03-NS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) P2P型映像配信サービスにおけるフロー特性比較 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Comparison of Flow Characteristics on P2P Content Delivery Services 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) P2P / P2P  
キーワード(2)(和/英) 映像配信 / content delivery  
キーワード(3)(和/英) トラヒック / traffic  
キーワード(4)(和/英) フロー分析 / flow analysis  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 北田 裕之 / Hiroyuki Kitada / キタダ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 三好 匠 / Takumi Miyoshi / ミヨシ タクミ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 塩津 晃明 / Akihiro Shiozu / シオズ アキヒロ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所 (略称: NTT)
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation. (略称: NTT Corp.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 辻野 雅之 / Masayuki Tsujino / ツジノ マサユキ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所 (略称: NTT)
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation. (略称: NTT Corp.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩下 基 / Motoi Iwashita / イワシタ モトイ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所 (略称: NTT)
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation. (略称: NTT Corp.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉野 秀明 / Hideaki Yoshino / ヨシノ ヒデアキ
第6著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社NTTサービスインテグレーション基盤研究所 (略称: NTT)
NTT Service Integration Laboratories, NTT Corporation. (略称: NTT Corp.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2010-03-05 10:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2009-209 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.448 
ページ範囲 pp.269-272 
ページ数
発行日 2010-02-25 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会