お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-11-20 09:45
両耳信号を用いた矢状面座標系に基づく音源方向推定 ~ 象限分割による推定精度向上について ~
今村浩二郎苣木禎史宇佐川 毅熊本大EA2009-85
抄録 (和) 水平面座標系に基づく両耳信号を用いた音源方向推定手法が多く提案されてきた.
この座標系では方位角の差の意味が仰角に依存し,仰角$90^{\circ}$ではその意味を失っ
ていた.
そこで矢状面座標系に基づく音源方向推定手法として,ニューラルネットを用いた音源方向推定手法を提案したが上昇角の推定精度が低い等の課題があった.
本報告では,ニューラルネットの学習精度向上のために一つのニューラルネットに対する学習量を減らすことを目的とし,両耳信号を用いて音源方向を前後等の象限に分割する手法を提案する. 
(英) There are many methods to estimate sound source direction based on the binaural input signals in horizontal coordinate where the direction is estimated as an azimuth and an elevation angles.
In this coordinates, the meaning of difference in azimuth angles depends an elevation and an azimuth is meaningless when the elevation is 90 degree.
An estimation method of direction of sound source which based on the binaural input on sagittal coordinate using artificial neural network(ANN) was proposed, however estimation accuracy was not sufficient.
In this paper, classification of quadrant of sound source direction is proposed in order to improve estimation accuracy.
This method can reduce the necessary number of learning for ANN, so that we can expect the improve of accuracy.
キーワード (和) 両耳聴モデル / 音源方向推定 / 矢状面座標系 / ニューラルネット / 両耳情報 / / /  
(英) Binaural model / Direction of sound source / Sagittal coordinate / Artificial neural network / Interaural information / / /  
文献情報 信学技報, vol. 109, no. 286, EA2009-85, pp. 55-60, 2009年11月.
資料番号 EA2009-85 
発行日 2009-11-12 (EA) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EA2009-85

研究会情報
研究会 EA  
開催期間 2009-11-19 - 2009-11-20 
開催地(和) 県立広島大 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般(応用/電気音響) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EA 
会議コード 2009-11-EA 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 両耳信号を用いた矢状面座標系に基づく音源方向推定 
サブタイトル(和) 象限分割による推定精度向上について 
タイトル(英) An estimation method of sound source direction in sagittal coordinate utilizing binaural input 
サブタイトル(英) Improvement of an estimation accuracy based on classification of quadrant of sound source direction 
キーワード(1)(和/英) 両耳聴モデル / Binaural model  
キーワード(2)(和/英) 音源方向推定 / Direction of sound source  
キーワード(3)(和/英) 矢状面座標系 / Sagittal coordinate  
キーワード(4)(和/英) ニューラルネット / Artificial neural network  
キーワード(5)(和/英) 両耳情報 / Interaural information  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 今村 浩二郎 / Kojiro Imamura / イマムラ コウジロウ
第1著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科 (略称: 熊本大)
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 苣木 禎史 / Yoshifumi Chisaki / チサキ ヨシフミ
第2著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科 (略称: 熊本大)
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宇佐川 毅 / Tsuyoshi Usagawa / ウサガワ ツヨシ
第3著者 所属(和/英) 熊本大学大学院自然科学研究科 (略称: 熊本大)
Graduate School of Science and Technology, Kumamoto University (略称: Kumamoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-11-20 09:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 EA 
資料番号 EA2009-85 
巻番号(vol) vol.109 
号番号(no) no.286 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2009-11-12 (EA) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会