お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2009-03-03 09:20
有害コンテンツ抑制を目的としたピアとコンテンツ双方にレピュテーションを用いるP2Pコンテンツ流通手法の提案
田中 彰東工大)・嶋村昌義九工大)・益井賢次飯田勝吉東工大NS2008-168
抄録 (和) P2Pを用いたコンテンツ共有における違法コンテンツやウイルスを含むコンテンツの蔓延による被害は後を絶たない.本稿では,そのようなコンテンツを有害コンテンツと定義し,それらがネットワークへ伝播することを抑制する機能を備えたP2Pコンテンツ流通手法を提案する.本手法はピアとコンテンツの両方に評価値を設定するレピュテーション方式を用い,コンテンツの評価値による流通のしやすさ,及びピアの評価値によるシステムへの影響度を調節する.また提案手法のシミュレーション評価を行い,悪意のあるピアが全ピア数の80\% を占める環境下においても有害コンテンツの抑制に効果があることを示す. 
(英) The spreading of illegal contents and virus-infected files in peer-to-peer (P2P) networks has caused serious damage both to individuals and to society. In this paper, we propose a reputation-based mechanism of P2P content delivery aimed at suppressing the spreading of these harmful contents. The key idea is to utilize the following two interactive ratings for content delivery: peer's rating and content's rating. The peer's rating increases when the peer delivers well-rated contents to other peers, and the content's rating is calculated with weighting the ratings from well-rated peers. In the simulation experiment, we confirmed that our proposed mechanism has an effect of suppressing the spreading of harmful contents under the condition that even 80\% of peers are malicious ones.
キーワード (和) P2P / レピュテーション / 有害コンテンツ / 著作権違反 / / / /  
(英) P2P / reputation / harmful sontents / copyright violation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 457, NS2008-168, pp. 141-146, 2009年3月.
資料番号 NS2008-168 
発行日 2009-02-24 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2008-168

研究会情報
研究会 IN NS  
開催期間 2009-03-03 - 2009-03-04 
開催地(和) 沖縄残波岬ロイヤルホテル 
開催地(英) Okinawa-Zanpamisaki Royal Hotel 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General issues 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2009-03-IN-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 有害コンテンツ抑制を目的としたピアとコンテンツ双方にレピュテーションを用いるP2Pコンテンツ流通手法の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An Interactive Rating Approach for the Suppression of Harmful Contents in P2P Content Delivery Systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) P2P / P2P  
キーワード(2)(和/英) レピュテーション / reputation  
キーワード(3)(和/英) 有害コンテンツ / harmful sontents  
キーワード(4)(和/英) 著作権違反 / copyright violation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 彰 / Akira Tanaka / タナカ アキラ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 嶋村 昌義 / Masayoshi Shimamura / シマムラ マサヨシ
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 益井 賢次 / Kenji Masui / マスイ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 飯田 勝吉 / Katsuyoshi Iida / イイダ カツヨシ
第4著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2009-03-03 09:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2008-168 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.457 
ページ範囲 pp.141-146 
ページ数
発行日 2009-02-24 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会