お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-10-24 15:25
ファイバ中での光ソリトン衝突を用いた全光ビットレート変換
加納知周冨岡省吾国広隆志丸田章博阪大OCS2008-79 OPE2008-122 LQE2008-91 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2008-122 LQE2008-91
抄録 (和) 将来のフォトニックネットワークにおいて、信号に付加される誤り訂正ビット数の違いなどにより、わずかにビットレートの異なる信号がネットワーク中に混在することが考えられる。そこで、ネットワーク間をビットレート無依存で接続するために、光信号のまま任意のビットレートに変換する技術が重要となる。本報告では、光ファイバ中の相互位相変調に基づく光ソリトン衝突を用いた全光ビットレート変換法を示し、原理確認実験によってその有効性を示す。 
(英) In future photonic networks, slightly different bit-rate signals may co exist due to the difference of the number of error correction bits added to the data bits. To connect such networks transparently, flexible bit-rate converter is indispensable. In this report, we show an all-optical bit-rate conversion scheme using soliton collision in fiber. We conduct a proof-of-principle experiment to confirm the feasibility of the scheme.
キーワード (和) 光ファイバ / 相互位相変調 / 光ソリトン衝突 / ビットレート変換 / / / /  
(英) Optical fiber / Cross phase modulation / Soliton collision / Bit-rate conversion / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 108, no. 259, OCS2008-79, pp. 161-165, 2008年10月.
資料番号 OCS2008-79 
発行日 2008-10-16 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2008-79 OPE2008-122 LQE2008-91 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2008-122 LQE2008-91

研究会情報
研究会 OCS LQE OPE  
開催期間 2008-10-23 - 2008-10-24 
開催地(和) 九州大学 
開催地(英) Kyushu Univ. 
テーマ(和) 超高速 伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術、受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2008-10-OCS-LQE-OPE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ファイバ中での光ソリトン衝突を用いた全光ビットレート変換 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) All-optical bit rate conversion based on soiton collision in fiber 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光ファイバ / Optical fiber  
キーワード(2)(和/英) 相互位相変調 / Cross phase modulation  
キーワード(3)(和/英) 光ソリトン衝突 / Soliton collision  
キーワード(4)(和/英) ビットレート変換 / Bit-rate conversion  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加納 知周 / Tomochika Kanou / カノウ トモチカ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 冨岡 省吾 / Syogo Tomioka / トミオカ ショウゴ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 国広 隆志 / Takashi Kunihiro / クニヒロ タカシ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 丸田 章博 / Akihiro Maruta / マルタ アキヒロ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-10-24 15:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2008-79, OPE2008-122, LQE2008-91 
巻番号(vol) vol.108 
号番号(no) no.259(OCS), no.260(OPE), no.261(LQE) 
ページ範囲 pp.161-165 
ページ数
発行日 2008-10-16 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会