お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-03-28 10:25
Lazy Self-Organizing Map for Effective Self-Organization
Taku HaraguchiHaruna MatsushitaYoshifumi NishioTokushima Univ.NLP2007-168
抄録 (和) コホネンによって提案されたSOMは、教師なし学習と視覚化による有名なアルゴリズムである。
この研究では、働きアリの世界を反映しただらしないSOMのアルゴリズムを提案する。
LSOMでは、働きニューロン、だらしないニューロン、優柔不断なニューロンの3種類のニューロンが存在する。
私達は、さまざまな入力データにLSOMを適応し、LSOMが従来のSOMよりも効率的に入力状態を反映したマップを得られることを確認する。 
(英) The Self-Organizing Map (SOM) is a famous algorithm for the unsupervised learning and visualization introduced by Teuvo Kohonen.
This study proposes the Lazy Self-Organizing Map (LSOM) algorithm
which reflects the world of worker ants.
In LSOM, three kinds of neurons exist: worker neurons, lazy neurons and indecisive neurons.
We apply LSOM to various input data set
and confirm that LSOM can obtain a more effective map reflecting the distribution state of the input data
than the conventional SOM.
キーワード (和) 自己組織化マップ / クラスタリング / データマイニング / / / / /  
(英) self-organizing map (SOM) / clustering / data mining / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 561, NLP2007-168, pp. 7-12, 2008年3月.
資料番号 NLP2007-168 
発行日 2008-03-21 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2007-168

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2008-03-27 - 2008-03-28 
開催地(和) 神戸大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2008-03-NLP 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Lazy Self-Organizing Map for Effective Self-Organization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自己組織化マップ / self-organizing map (SOM)  
キーワード(2)(和/英) クラスタリング / clustering  
キーワード(3)(和/英) データマイニング / data mining  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 原口 卓 / Taku Haraguchi / ハラグチ タク
第1著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松下 春奈 / Haruna Matsushita / マツシタ ハルナ
第2著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 西尾 芳文 / Yoshifumi Nishio / ニシオ ヨシフミ
第3著者 所属(和/英) 徳島大学 (略称: 徳島大)
Tokushima University (略称: Tokushima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-03-28 10:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2007-168 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.561 
ページ範囲 pp.7-12 
ページ数
発行日 2008-03-21 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会