お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2008-01-31 15:40
インターリーブ型フルブリッジコンバータの設計
土肥智美関屋大雄呂 建明谷萩隆嗣千葉大NLP2007-135
抄録 (和) 本研究では, インタリーブ型フルブリッジコンバータの一形態を提案する. 提案するコンバータは; 1. 共振回路を導入することで, 零電流スイッチングを実現する. 2. 整流器に絶縁型 E 級同期整流器を用いることで高効率動作を実現する. 3. 絶縁型であるため, 故障に強い. また結合トランスの向きとスイッチの動作のタイミングを工夫することにより, 容易に位相制御が可能な構成である. という特徴をもつ. 提案回路において降圧型コンバータを設計し, そのシミュレーション波形を示す. 
(英) This paper presents one configuration of the interleaved full-bridge converter.
Approached converter has the following aspect; 1. achieve zero-current-switching introducing resonant circuit,
2. achieve high-efficiency operation using isolated class E synchronous rectifier,
3. it is difficult to break for isolated rectifier.
Also, it is easy to control phase-shift for regulating timing of switching operation and turn of combining transformer.
We design step-down converter in presented circuit and show simulated waveform.
キーワード (和) フルブリッジコンバータ / インターリーブ / 同調形E級整流器 / / / / /  
(英) full-bridge / interleave / class E synchronous rectifier / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 477, NLP2007-135, pp. 37-40, 2008年1月.
資料番号 NLP2007-135 
発行日 2008-01-24 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2007-135

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2008-01-31 - 2008-02-01 
開催地(和) 北海道大学学術交流会館 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2008-01-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) インターリーブ型フルブリッジコンバータの設計 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design of iinterleaved full-bridge converter 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) フルブリッジコンバータ / full-bridge  
キーワード(2)(和/英) インターリーブ / interleave  
キーワード(3)(和/英) 同調形E級整流器 / class E synchronous rectifier  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 土肥 智美 / Tomomi Dohi / ドヒ トモミ
第1著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Vhiba University (略称: Chiba Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 関屋 大雄 / Hiroo Sekiya / セキヤ ヒロオ
第2著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Vhiba University (略称: Chiba Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 呂 建明 / Jianming Lu / ロ ケンメイ
第3著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Vhiba University (略称: Chiba Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷萩 隆嗣 / Takashi Yahagi / ヤハギ タカシ
第4著者 所属(和/英) 千葉大学 (略称: 千葉大)
Vhiba University (略称: Chiba Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2008-01-31 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2007-135 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.477 
ページ範囲 pp.37-40 
ページ数
発行日 2008-01-24 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会