お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-12-22 11:40
Senning手術を説明するインタラクティブシステムの試作
大森健太阪大)・原口 亮国立循環器病センター)・吉冨紘平阪大)・鍵崎康治国立循環器病センター)・八木隆宏兵庫県立大)・岸野文郎阪大)・中沢一雄国立循環器病センターMBE2007-74
抄録 (和) 先天性心疾患の一つとして,修正大血管転位症がある.医療の分野では,外科手術過程の理解,疾患の記録やカルテなどのために2次元のスケッチが用いられている.2次元のスケッチを用いることで,対象の概要や概念を理解することができる.しかし,3次元の情報を多く含んだ実際の手術過程を2次元のスケッチで正確に理解することは困難である.一方で,画像診断やVirtual Surgeryなど,医学や医療の場面で3Dグラフィクスが活用されるようになってきた.これらで用いる3D形状データは,人体の内部構造をリアルに表現している.しかしながら,外科手術過程を表現するためには,説明に適した3次元形状モデルが必要である.本研究では,外科手術の過程を説明するために有効なシステムの機能検討を行った.複数の3次元形状モデルを同時に表示する,血流の向きや縫合線などの付加的情報を表示する,といった機能を実装したアプリケーションを試作した.さらに,専門医に対してインタビューを行い,試作アプリケーションの機能が,Senning手術の過程を説明するために有効であることを確認した. 
(英) As one of the congenital heart disease, the corrected transposition of the great arteries (corrected TGA) is known. In the clinical field, 2-D illustrations (schemas) are widely used for describing the disease, recording the patients' conditions, understanding the procedure of surgical operations for curing the disease, and so on. We can understand the overviews and the concepts using the 2-D illustrations. However, it is difficult to communicate the 3-D detailed information such as the practical procedure of the surgical operations between the medical professions. On the other hand, 3-D graphics technology has come to be used in clinical and medical fields, such as image diagnosis, and virtual surgery. These 3-D graphics represents a realistic human body. However, we consider that we need a illustrative 3-D graphics in order to represent the practical procedure of a surgical operation. We have developed the interactive system for showing the operation's procedure. The user can observe the heart 3-D models with various viewpoints and compare two forms simultaneously. Furthermore, the user can easily understand the 3-D structure and the blood flows along the operation's procedure. We have interviewed medical doctors and confirmed that our system brings many benefits for explanation the operations' procedure.
キーワード (和) ユーザーインタフェース / 可視化 / 3Dグラフィックス / / / / /  
(英) User interface / Visualization / 3-D graphics / Senning operation / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 409, MBE2007-74, pp. 9-12, 2007年12月.
資料番号 MBE2007-74 
発行日 2007-12-15 (MBE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MBE2007-74

研究会情報
研究会 MBE NC  
開催期間 2007-12-22 - 2007-12-22 
開催地(和) 名古屋大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MBE 
会議コード 2007-12-MBE-NC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Senning手術を説明するインタラクティブシステムの試作 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of the Interactive System for Explaining Senning Surgical Operation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ユーザーインタフェース / User interface  
キーワード(2)(和/英) 可視化 / Visualization  
キーワード(3)(和/英) 3Dグラフィックス / 3-D graphics  
キーワード(4)(和/英) / Senning operation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大森 健太 / Kenta Omori / オオモリ ケンタ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 原口 亮 / Ryo Haraguchi / ハラグチ リョウ
第2著者 所属(和/英) 国立循環器病センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉冨 紘平 / Kohei Yoshitomi / ヨシトミ コウヘイ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鍵崎 康治 / Koji Kagisaki / カギサキ コウジ
第4著者 所属(和/英) 国立循環器病センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 隆宏 / Takahiro Yagi / ヤギ タカヒロ
第5著者 所属(和/英) 兵庫県立大学 (略称: 兵庫県立大)
University of Hyogo (略称: Univ. of Hyogo)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 岸野 文郎 / Fumio Kishino / キシノ フミオ
第6著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 中沢 一雄 / Kazuo Nakazawa / ナカザワ カズオ
第7著者 所属(和/英) 国立循環器病センター (略称: 国立循環器病センター)
National Cardiovascular Center (略称: NCVC)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-12-22 11:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 MBE 
資料番号 MBE2007-74 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.409 
ページ範囲 pp.9-12 
ページ数
発行日 2007-12-15 (MBE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会