お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-12-20 13:00
グリッドコンピューティングを適用したディザスタ・リカバリ・システムの性能評価
國分建介河合洋寿上野洋一郎鈴木秀一宮保憲治東京電機大NS2007-106
抄録 (和) 近年、PCの高性能化やFTTH,xDSL等の高速回線の普及が著しい。しかしながら、ネットワークリソースの観点に立つと、十分な平準化に配慮されていないのが現状である。本稿では、これらのネットワークリソースを集約・相互連携させることにより、グリッドコンピューティング技術の有効な活用法について検討した。例えば、公共機関等に存在する重要データが地震等の天災等で破損した場合でも、重要データを暗号化後、信頼の置けるPC(公共機関,教育機関等)へ地域分散配備することにより、迅速なデータ復旧を可能とするディザスタ・リカバリ・システムがそれである。本稿では、様々な回線速度が存在する現実的なネットワーク環境を想定し、その環境下でも円滑にシステムが動作するよう、分割データの効率的な転送方法を二種類(可変長分割方式,等分割可変長方式)、考案し、それらを比較評価した結果を述べる。 
(英) Grid computing technology is expected to realize an effective and economical back up system by making use of tremendous amounts of PCs. In particular, the Grid computing technology using distributed data back up mechanism will be utilized in government and municipal offices, hospitals, insurance companies and so on in case of unexpected disaster occurrences such as earthquakes, or big firers. We already studied the data file back up procedure, and the relation attributes between data file capacity and number of file duplicates using Grid computing mechanism.
In the paper, we assume a practical network environment where various speeds of line exist. We proposed two kinds of efficient transmission methods of dividing data for the system. We evaluated the proposed two methods of dividing data from the point of data processing time.
キーワード (和) グリッド / 暗号化 / ディザスタリカバリ / VPN / / / /  
(英) Grid / Encryption / Disaster-Recovery / VPN / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 403, NS2007-106, pp. 1-6, 2007年12月.
資料番号 NS2007-106 
発行日 2007-12-13 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2007-106

研究会情報
研究会 NS PN  
開催期間 2007-12-20 - 2007-12-21 
開催地(和) 千葉大学 
開催地(英) Chiba Univ. 
テーマ(和) フォトニックネットワークシステム、光ルーティング、ブロードバンドアプリケーション、一般 
テーマ(英) Photonic Network Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2007-12-NS-PN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) グリッドコンピューティングを適用したディザスタ・リカバリ・システムの性能評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance evaluation of Disaster Recovery System using Grid Computing technology 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) グリッド / Grid  
キーワード(2)(和/英) 暗号化 / Encryption  
キーワード(3)(和/英) ディザスタリカバリ / Disaster-Recovery  
キーワード(4)(和/英) VPN / VPN  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 國分 建介 / Kensuke Kokubun / コクブン ケンスケ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 河合 洋寿 / Yoshikazu Kawai / カワイ ヨシカズ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 上野 洋一郎 / Yoichiro Ueno / ウエノ ヨウイチロウ
第3著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 秀一 / Shuichi Suzuki / スズキ シュウイチ
第4著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮保 憲治 / Noriharu Miyaho / ミヤホ ノリハル
第5著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-12-20 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2007-106 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.403 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2007-12-13 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会