お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-11-30 15:45
並べ替え可能な隣接記号を含む2つの文字列の最長共通部分列問題
井上陽平高橋俊彦新潟大CAS2007-83 CST2007-34
抄録 (和) 与えられた2つの文字列の最長共通部分列(LCS)を求める問題を最長共通部分列問題(LCS問題)と呼ぶ.
LCS問題は動的計画法が適用できる問題の例として広く知られており, 素朴なアルゴリズムでもO(mn)時間で解くことができる.
本研究では,LCS問題の変形として, 並べ替え可能な隣接記号を含む2つの文字列の最長共通部分列を求める問題を提案する.
さらに,この問題を解くための漸化式を与え,LCS問題と同様に動的計画法を用いてO(mn)時間で解くことができることを示す. 
(英) Finding a longest common subsequence (LCS) for two given sequences is called the LCS problem, which is classic and solved by simple dynamic programming in quadratic time.
In this paper, we introduce a variation of the LCS problem, that is, finding a longest common subsequence of two twistable sequences.
We present recursive equations to solve this variation by dynamic
programming in quadratic time.
キーワード (和) 最長共通部分列 / 動的計画法 / チャネル配線 / / / / /  
(英) longest common subsequence / dynamic programming / channel routing / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 107, no. 362, CAS2007-83, pp. 55-58, 2007年11月.
資料番号 CAS2007-83 
発行日 2007-11-23 (CAS, CST) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2007-83 CST2007-34

研究会情報
研究会 MSS CAS  
開催期間 2007-11-29 - 2007-11-30 
開催地(和) 新潟大学自然科学研究科 
開催地(英) Niigata University 
テーマ(和) グラフ、ペトリネット、ニューラルネット及び一般 
テーマ(英) Graphs, Petri nets, Neural Networks 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CAS 
会議コード 2007-11-CST-CAS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 並べ替え可能な隣接記号を含む2つの文字列の最長共通部分列問題 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Finding a longest common subsequence of two twistable sequences 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 最長共通部分列 / longest common subsequence  
キーワード(2)(和/英) 動的計画法 / dynamic programming  
キーワード(3)(和/英) チャネル配線 / channel routing  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 井上 陽平 / Youhei Inoue / イノウエ ヨウヘイ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 俊彦 / Toshihiko Takahashi / タカハシ トシヒコ
第2著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-11-30 15:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CAS 
資料番号 CAS2007-83, CST2007-34 
巻番号(vol) vol.107 
号番号(no) no.362(CAS), no.364(CST) 
ページ範囲 pp.55-58 
ページ数
発行日 2007-11-23 (CAS, CST) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会