お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2007-01-26 16:05
2次元X線動画像情報を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化 ~ 2D/3Dレジストレーションの初期位置に対するロバスト性の改善 ~
小笠原政夫山崎隆治佐藤嘉伸渡邉 哲冨田哲也菅本一臣吉川秀樹田村進一阪大
抄録 (和) 人工膝関節3次元動態解析を目的とした,2次元X線透視画像と3次元CADモデルの位置合わせでは,マニュアル作業によるCADモデルの初期位置設定処理において多大な時間と労力が費やされていた.われわれはこれまでに,階層的Bスプラインによる内挿を用いて初期位置を自動的に設定する方法を提案したが,一部の画像では安定な結果が得られない問題があった,本研究では,従来の位置合わせを行う前に,画像平面内に限定した位置合わせを導入することによって,初期位置に対するロバスト性を改善する.実画像を用いた実験では,大腿骨コンポーネントにおいて約97.5\%,頚骨コンポーネントにおいて,約86.3\%の画像で安定な推定結果が得られ,提案手法の有効性が示唆された. 
(英) 2D/3D registration technique for 3D kinematic analysis, which uses 2D X-ray fluoroscopic images and 3D CAD model, needed labor intensive and time-consuming manual operations to set initial pose of 3D model. We proposed automatic method to determine the initial pose using interpolation of multilevel B-spline. In previous method, however, 3D poses are estimated unstably in some images. In this study, we introduce 2D/3D registration, which is restricted to 3 DOF in image plane, to improve robustness for initial pose. As a result of experiments using actual fluoroscopic images, we showed stable result were given in 97.5\% and 86.3\% images for femoral and tibial components respectively.
キーワード (和) X線透視画像 / 階層的Bスプライン / 初期位置設定 / CADモデル / / / /  
(英) X-ray fluoro scopic images / Multilevel B-spline / Initial pose estimation / CAD model / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 509, MI2006-117, pp. 125-128, 2007年1月.
資料番号 MI2006-117 
発行日 2007-01-19 (MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 MI  
開催期間 2007-01-26 - 2007-01-27 
開催地(和) Cheju Univ.(韓国済州島) 
開催地(英) the Cheju National Univ. 
テーマ(和) 医用画像一般 
テーマ(英) Medical Imaging, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MI 
会議コード 2007-01-MI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 2次元X線動画像情報を用いた人工膝関節3次元動態解析の自動化 
サブタイトル(和) 2D/3Dレジストレーションの初期位置に対するロバスト性の改善 
タイトル(英) Automation of Kinematic Analysis of Artificial Knee Implant from 2D X-ray Fluoroscopic Images 
サブタイトル(英) Improvement of Robustness of Initial Pose in 2D/3D Registration 
キーワード(1)(和/英) X線透視画像 / X-ray fluoro scopic images  
キーワード(2)(和/英) 階層的Bスプライン / Multilevel B-spline  
キーワード(3)(和/英) 初期位置設定 / Initial pose estimation  
キーワード(4)(和/英) CADモデル / CAD model  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小笠原 政夫 / Masao Ogasawara / オガサワラ マサオ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 山崎 隆治 / Takaharu Yamazaki / ヤマザキ タカハル
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 嘉伸 / Yoshinobu Sato / サトウ ヨシノブ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邉 哲 / Tetsu Watanabe / ワタナベ テツ
第4著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 冨田 哲也 / Tetsuya Tomita / トミタ テツヤ
第5著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅本 一臣 / Kazuomi Sugamoto / スガモト カズオミ
第6著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉川 秀樹 / Hideki Yoshikawa / ヨシカワ ヒデキ
第7著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 田村 進一 / Shinichi Tamura / タムラ シンイチ
第8著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2007-01-26 16:05:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 MI 
資料番号 MI2006-117 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.509 
ページ範囲 pp.125-128 
ページ数
発行日 2007-01-19 (MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会