お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2006-07-27 15:00
多値アルファベットに対する反辞書を用いたデータ圧縮
太田隆博長野県工科短大)・森田啓義電通大
抄録 (和) 反辞書とは,入力系列に現れない系列の集合であり,これを2値系列に対して用いた無歪みデータ圧縮手法がCrochemoreらにより,Data Compression using Antidictionaries(DCA)法として提案されている.しかし,DCA法が扱える系列は,アルファベットが2値の場合に限られており,多値アルファベット上の一般的な系列を直接扱えない問題点がある.ここでは,反辞書を多値アルファベットに拡張し,多値アルファベット上の系列を直接に扱える符号化・復号化手法および線形計算量での反辞書構築手法を提案する.また,反辞書構築の提案手法について計算機実験を行い,線形計算量で十分高速に動作することが確認できた. 
(英) An antidictionary is a set of words of minimal length that never appear in this string. And it is known that the antidictionary is useful for source coding. The original coding scheme given by Crochemore et al. aimed to compress strings over only binary alphabets. However, it can not compress directly strings over any finite alphatbet.
In this paper, we are concerned with an extension of antidicitonary coding to any strings over a finite alphabet. A construction of an antidictionary for finite alphabets with linear complexity is proposed and its effectiveness is demonstrated by simulation results.
キーワード (和) 反辞書 / 有限アルファベット / 無ひずみ圧縮 / 接尾辞木 / 反辞書木 / 情報源符号化 / /  
(英) Antidictionary / Finite alphabets / Lossless coding / Suffix tree / Antidictionary tree / Source coding / /  
文献情報 信学技報, vol. 106, no. 184, IT2006-31, pp. 37-42, 2006年7月.
資料番号 IT2006-31 
発行日 2006-07-20 (IT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 IT  
開催期間 2006-07-27 - 2006-07-28 
開催地(和) 東大柏キャンパス 
開催地(英) Univ. of Tokyo 
テーマ(和) フレッシュマンセッション,一般 
テーマ(英) Freshman ssesion, general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IT 
会議コード 2006-07-IT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多値アルファベットに対する反辞書を用いたデータ圧縮 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Data Compression Using Antidictionary for Finite-Alphabet Sources 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 反辞書 / Antidictionary  
キーワード(2)(和/英) 有限アルファベット / Finite alphabets  
キーワード(3)(和/英) 無ひずみ圧縮 / Lossless coding  
キーワード(4)(和/英) 接尾辞木 / Suffix tree  
キーワード(5)(和/英) 反辞書木 / Antidictionary tree  
キーワード(6)(和/英) 情報源符号化 / Source coding  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 隆博 / Takahiro Ota / オオタ タカヒロ
第1著者 所属(和/英) 長野県工科短期大学校 (略称: 長野県工科短大)
Nagano Prefectural Institute of Technology (略称: Pit-Nagano)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森田 啓義 / Hiroyoshi Morita /
第2著者 所属(和/英) 電気通信大学 (略称: 電通大)
University of Electro-Communications (略称: UEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2006-07-27 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IT 
資料番号 IT2006-31 
巻番号(vol) vol.106 
号番号(no) no.184 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2006-07-20 (IT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会