お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2005-01-27 16:40
GMPLSマルチレイヤ相互連携システムを適用した動的な40Gbit/s波長パス切り替えフィールド実験
八木幹雄田中伸哉里見秀一笠 史郎日本テレコム)・岡村耕二青柳 睦九大)・浅野正一郎NII
抄録 (和) 本稿では、動的な波長パス切り替えが起こる全光ネットワークにおいて、GMPLSマルチレイヤ相互連携システムのフィールドトライアルを行った結果について報告する。GMPLSマルチレイヤ相互連携システムでは、40Gbit/s波長パスの品質を常に保証するために、GMPLS制御プレーン、測定プレーン、データプレーンの3プレーンが協調動作を行った。フィールド実験の結果、提案したGMPLSマルチレイヤ相互連携技術が全光ネットワークにおける波長パスの品質保証に有効であることを確認した。 
(英) In this paper, we report the results of a field trial that we have demonstrated using GMPLS multilayer integration system for dynamic wavelength path switching. In the trial using the GMPLS multilayer integration system, GMPLS control, measurement, and data planes coordinated to ensure the quality of a 40-Gbit/s wavelength path. By this field trial we have confirmed that the proposed GMPLS multilayer integration system is effective for ensuring the wavelength path performance.
キーワード (和) GMPLS / フィールドトライアル / 全光ネットワーク / 波長パス切り替え / / / /  
(英) GMPLS / field trial / all-optical network / wavelength path switching / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 104, no. 618, OCS2004-145, pp. 25-30, 2005年1月.
資料番号 OCS2004-145 
発行日 2005-01-20 (NS, OCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 NS OCS  
開催期間 2005-01-27 - 2005-01-28 
開催地(和) 鹿児島大学(郡元キャンパス) 
開催地(英) Kagoshima Univ. 
テーマ(和) (フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,光バーストスイッチング技術,WDM技術,一般 
テーマ(英) Photonic IP network, Photonic Burst-switching, Photonic Node, WDM, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2005-01-NS-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GMPLSマルチレイヤ相互連携システムを適用した動的な40Gbit/s波長パス切り替えフィールド実験 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Field trial of GMPLS multilayer integration system for dynamic 40-Gbit/s wavelength path switching 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) GMPLS / GMPLS  
キーワード(2)(和/英) フィールドトライアル / field trial  
キーワード(3)(和/英) 全光ネットワーク / all-optical network  
キーワード(4)(和/英) 波長パス切り替え / wavelength path switching  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 幹雄 / Mikio Yagi / ヤギ ミキオ
第1著者 所属(和/英) 日本テレコム株式会社 (略称: 日本テレコム)
Japan Telecom Co., Ltd. (略称: Japan Telecom Co., Ltd.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 伸哉 / Shinya Tanaka / タナカ シンヤ
第2著者 所属(和/英) 日本テレコム株式会社 (略称: 日本テレコム)
Japan Telecom Co., Ltd. (略称: Japan Telecom Co., Ltd.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 里見 秀一 / Shuichi Satomi / サトミ シュウイチ
第3著者 所属(和/英) 日本テレコム株式会社 (略称: 日本テレコム)
Japan Telecom Co., Ltd. (略称: Japan Telecom Co., Ltd.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 笠 史郎 / Shiro Ryu / リュウ シロウ
第4著者 所属(和/英) 日本テレコム株式会社 (略称: 日本テレコム)
Japan Telecom Co., Ltd. (略称: Japan Telecom Co., Ltd.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡村 耕二 / Koji Okamura / オカムラ コウジ
第5著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 青柳 睦 / Mutsumi Aoyagi / アオヤギ ムツミ
第6著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 浅野 正一郎 / Shoichiro Asano / アサノ ショウイチロウ
第7著者 所属(和/英) 国立情報学研究所 (略称: NII)
National Institute of Informatics (略称: NII)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2005-01-27 16:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 NS2004-185, OCS2004-145 
巻番号(vol) vol.104 
号番号(no) no.616(NS), no.618(OCS) 
ページ範囲 pp.25-30 
ページ数
発行日 2005-01-20 (NS, OCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会