電子情報通信学会技術研究報告

Online edition: ISSN 2432-6380

Volume 118, Number 210

言語理解とコミュニケーション

開催日 2018-09-06 - 2018-09-07 / 発行日 2018-08-30

[PREV] [NEXT]

[TOP] | [2015] | [2016] | [2017] | [2018] | [2019] | [2020] | [2021] | [Japanese] / [English]

[PROGRAM] [BULK PDF DOWNLOAD]


目次

NLC2018-9
人手による感情ラベル付けにおける応答時間に着目した感情推定難易度の評価
○山下紗苗・上 泰(明石高専)・加藤恵梨・酒井 健・奥村紀之(大手前大)
pp. 1 - 6

NLC2018-10
皮肉検出のための皮肉の対象の推定
○肥合智史・嶋田和孝(九工大)
pp. 7 - 11

NLC2018-11
日本の近現代史の「而二不二モデル」の構想 ~ 世界日本モデルを前提として ~
○沢 恒雄(遊工学研)
pp. 13 - 18

NLC2018-12
日本語学習者会話データを用いた相互行為分析と対話破綻の分析に関する一考察 ~ 対話破綻検出や対話システムへの適用を目指して ~
○太田博三(放送大)
pp. 19 - 24

NLC2018-13
テキストアナリティクスと音声解析と認知科学と検索エンジン
○田淵龍二(ミント音声教育研)
pp. 25 - 30

NLC2018-14
顧客理解のためのテキストアナリティクスとデータマイニングの融合分析(原稿なし)
○市瀬 眞(NTTドコモ)
pp. 31 - 36

NLC2018-15
[招待講演]弁護士と言語処理技術 ~ LegalForceが目指す企業法務の未来と展望 ~
○舟木類佳(LegalForce)
p. 37

NLC2018-16
[招待講演]アナリストレポートの機械学習・自然言語処理技術への応用
○平松賢士(アイフィスジャパン/金融データソリューションズ)
p. 39

NLC2018-17
ニュース記事を用いた国家間の関連性の要因分析
○生島良太・横井 健(都立産技高専)
pp. 41 - 46

NLC2018-18
短文に対する補助文脈を考慮した語義曖昧性解消
○佐々木 稔(茨城大)
pp. 47 - 50

NLC2018-19
スパース構造学習に基づく語の潜在的共起グラフ抽出 ~ 転職サイト会員アンケートを題材としてトピックモデルと分散表現の比較 ~
○窪野哲光・日吉のぞみ・明石大樹(パーソルキャリア)
pp. 51 - 56

NLC2018-20
Fine-tuningに基づくショートテキストの自動分類
○志村和也・李 吉屹・福本文代(山梨大)
pp. 73 - 78

NLC2018-21
文学テキストの計量分析のための解釈に重点を置いた特徴量の検討
○渡辺 隼・横井 健(都立産技高専)
pp. 79 - 84

NLC2018-22
機械学習とテキストマイニングの組合せによる知識探索 ~ 地域ブランディングに関する新聞記事の内容分析 ~
○大森寛文(明星大)
pp. 85 - 90

NLC2018-23
[依頼講演]ACL2018参加報告 ~ 会議概要および自然言語処理分野の動向 ~
○張 培楠(サイバーエージェント)
p. 91

NLC2018-24
[依頼講演]ACL2018参加報告
○清水 徹(ヤフー)
p. 93

NLC2018-25
[依頼講演]NAACL2018参加報告 ~ Recurrent Neural Networkの進展 ~
○上垣外英剛(東工大)
p. 95

NLC2018-26
レストラン・レビューにおける食べ物・飲み物表現の抽出
○新堂安孝(デジタルガレージ)・友利 涼(京大)・富田紘平(カカクコム)・兼村厚範(デジタルガレージ)・森 信介(京大)
pp. 97 - 102

NLC2018-27
単語の分散表現に基づく専門用語辞書の拡張法
○髙木涼太・風間一洋(和歌山大)・榊 剛史(ホットリンク)
pp. 103 - 108

NLC2018-28
有価証券報告書からの事業セグメントごとの業績要因文の抽出
○高野海斗・酒井浩之・北島良三(成蹊大)
pp. 109 - 112

注: 本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.


IEICE / 電子情報通信学会